書き込み数は7件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 「カケレコ編集部」事業終了のお知らせ
【返信元】 「カケレコ編集部」事業終了のお知らせ
2013年04月01日 09:22
|
皆さん
コメントありがとうございます。 たった10か月の事業でしたが、たくさんの方にかかわっていただき、本当にうれしかったです。 「動画」というツールは、私たち自身にとっても敷居の高いものでした。でも、皆さんと一緒にプロに学んだり、一緒に企画を考えたり、撮影会をしてみたり、そうしたことを通じて少しずつ少しずつ「動画は面白い」「動画は使える」「もっと工夫したい」と思えるようになりました。 ひとつ思ったのは、「動画」であろうと「文章」であろうと「写真」であろうと、何を伝えるか、その中身のコンテンツ、そしてその中身への思いが大切だということでした。 たくさんのみなさんと、そういう中身を共有できたことは、私たちにとっても嬉しいことでした。 「動画」という新しい道具を手に入れたからには、これからもどんどん使って発信していきたいと思います。ですので、YouTubeの「掛川レコード」もe-じゃん掛川の「カケレコ編集部」も、どちらも閉鎖はせず、これからもゆっくりのスピードにはなるかもしれませんが、活用していきたいと思っています。 動画を撮影したり編集したりアップしたりという行為は、多くの人にとってまだまだ日常的ではありませんが、文章や写真の延長線上にすぎません。見ることからスタートでもぜんぜんOKだと思います。みんなで楽しみましょう。 短いあいだでしたが、ありがとうございました。たくさんの方とかかわることが、次につながるということがあらためて実感できました。 NPO法人スローライフ掛川としても、この事業を活かして次につなげたいと思います。どんな形になるかまだわかりませんが、楽しみにしていてくださいね。 本当にありがとうございました! NPO法人スローライフ掛川\カケレコ編集部:河住雅子 |
Re: 「カケレコ編集部」事業終了のお知らせ
【返信元】 「カケレコ編集部」事業終了のお知らせ
2013年03月31日 23:17
|
これを見たのが、31日のPM11時です。
もっと早く気が付けば良かった(>_<) カケレコに参加したのはつい最近でした。 短い間でしたが参加できてうれしかったです。 これまでのお仕事ご苦労様でした。 このコメントも遅すぎて読んでもらえないのでしょうか? |
Re: 「カケレコ編集部」事業終了のお知らせ
【返信元】 「カケレコ編集部」事業終了のお知らせ
2013年03月30日 20:41
|
時々、激励コメント書かせていただきました。
YouTubeも、もうおしまいですか? Is your channel also going to be closed? |
Re: 「カケレコ編集部」事業終了のお知らせ
【返信元】 「カケレコ編集部」事業終了のお知らせ
2013年03月30日 20:16
|
一年間お疲れ様でした。
掛川市にとって貴重な記録が、おそらく永遠に残されることでしょう! 今後も皆様のご活躍を期待しています。 ありがとうございました。 by Okashira of Ninja |
Re: 「カケレコ編集部」事業終了のお知らせ
【返信元】 「カケレコ編集部」事業終了のお知らせ
2013年03月30日 00:57
|
お疲れさまでした。
いつも、積極的に取材して、 動画をアップして下さっていました。 センスと、意欲に見とれていました。 これからも、色々な所で、楽しいこと、素敵なことを、 どんどん教えてくださいね! |
Re: 「カケレコ編集部」事業終了のお知らせ
【返信元】 「カケレコ編集部」事業終了のお知らせ
2013年03月29日 19:43
|
★カケレコ編集部の皆さんありがとうございます。★
短い期間でしたが・・私にとってはとても楽しい時間でした。 いろいろと皆さんに教えていただり共に過ごした事がうれしかったです。 これからも「eじゃん掛川」にお世話になります。 またよろしくお願いします。 皆さんのこれからの活躍を応援します。 |
Re: 「カケレコ編集部」事業終了のお知らせ
【返信元】 「カケレコ編集部」事業終了のお知らせ
2013年03月29日 14:20
|
お疲れ様でした。
終了となると寂しいですね。 農家のファションショーの時にお世話になりました。 あちこちよりすごい反響でした。 お陰さまで年もマイナスになっていく感じです。 他でもきっとご活躍されると思います。頑張ってください。 本当にありがとうございました。 |
◀▶ |