第五地域生涯学習センター【公式】の「地域の催物」
「地域の催物」の書込一覧です。
地域の催物
【閲覧数】14,860
2011年07月25日 08:15
掛川第五地域生涯学習センターHP

地域の催物を紹介します。



第五地域生涯学習センター ホームページトップへのリンク
http://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root_…1448615586

書き込み数は117件です。 [ 1 2 3 4 5 6 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2015年02月10日 18:40
城下町駅伝競走大会(第2回)

 秋葉路区陸上部(一般男子)が、昨年に続き参加しました。
結果も、昨年(4位)に近く、4~5位らしいです。

交通整理等のお手伝いに、第五地区から3名(上屋敷区・長谷区・橘町区)が参加したそうです。

詳細が判明しましたら、また発信致します。
Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2015年02月01日 16:37
 1
上屋敷区 節分の豆まき(平成26年度)

日時 : 平成27年2月1日(日) 14:00~
場所 : 路北山殊勝寺 
主催 : 補導部(専門部)

2012年の豆まき
http://e-jan.kakegawa-net.jp/modules/topic/topic_vi…=&l=20

毎年、区内のお寺、路北山殊勝時本堂前にて行っています。

例年通り、3名の青年に鬼役をお願いしています。
年男・年女の5年生17名の内、6名が6年生になったらの抱負を語ってくれました。

今年は、鬼にぶつける豆が少なかったのか、豆が鬼に向かって飛ぶ写真と成らなかった。


Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2015年01月18日 15:56
今年も城下町駅伝競走大会(第2回)が開催されます

昨年と同様に開催日が「センターまつり」と同じとなりました。

2015年2月8日(日)9:00~13:00

昨年のトピックをご覧下さい。
http://e-jan.kakegawa-net.jp/modules/topic/topic_vi…pcd=150623

昨年は、下記のチームが出場しました。
秋葉路区チーム(一般男子) 4/48位 43分33秒 [秋葉路 陸上部A]
第五地区チーム(一般男子)上屋敷区と鳥居町区の混成チーム  14/48位 48分21秒 [第五地区]
秋葉路区チーム(男女混合) 8/22位 52分58秒 [秋葉路 陸上部B]

同じ距離 1位は、40分00秒 (4.2+2.4+1.6+4.2 計12.4km)

今年は、どんなチームが出走するのでしょうか?
皆さまからの情報提供をお待ちしています。

9つの町全てからエントリーがあると良いですね。

Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2014年11月30日 13:34
地区のニュース にあったものをこちらにも掲載しました。
本来は、こちらに掲載すべきであった。


『つくし会館まつり』開催

日時 : 11月9日(日)9:00~16:00 

場所 : 掛川市つくし会館 

昨年と同様に雨の一日となりました。
来場者を含めた参加人数、昨年は約500名、今年はどうであったか後日掲載致します。

館長石田様より、400余名とのご回答をいただきました。

どんな内容であったか、こちらのプログラムからご覧下さい。

盛りだくさんの内容ですね、カラオケは良く見られますが舞踊が8名は大変多いのでは。
大道芸サークル(「大道芸パフォーマンス(東海大学の同好会)」)は、外部から招いたそうです。
最後に、バルーンアートを子供たちに作ってくれたのが良かったですね。

オカリナが2グループと銭太鼓の計3団体が会館を借りて練習等を行っているそうです。
他は、昨年まであった生花クラブや地元の方1名が在籍している舞踊の団体などです。

来年こそは、晴れて更に多くの皆さまが訪れるイベントになればよいですね。

 

Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2014年08月11日 09:47
26年度 鳥居町区納涼祭

8月10日(日) 18時から21時  掛二小体育館他

毎年、第五センター前広場と体育館への渡り廊下及び駐車場を利用して行ってきました。
今回は、台風による風雨の影響で事前に予約してあった体育館をメインに行いました。
体育館の利用は初めてであるようです。

18時過ぎでは人も多くなく、19時ごろから多くなってきました。
盆踊りと花火が各2回予定され、花火の1回目は大人が担当の打上げ花火やナイアガラでした。
花火2回目は、子供たちが手持ち花火で楽しむようです。

20時ごろには、餅投げ。ラストは、抽選会。
抽選会の1等賞品は、10キロのお米が10?袋ぐらい用意されていました。


Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2014年08月04日 17:14
26年度 夏祭り・納涼祭!!

8月2日(土)七日町区の夏祭りが行われました。
昨年同様、クリーン作戦前日です、どの町も自分のスタイルは崩しません。
今年は、取材にいけませんでした。

8月3日(日)、クリーン作戦の後、上屋敷区と秋葉通り区で納涼祭・夏祭りが行なわれました。

上屋敷

盛りだくさんの内容はこちらから。


秋葉通り

初めて取材に参りましたが、写真を沢山撮らずに帰ってきてしまいました。

内容確認はこちらから

お菓子のつかみ取り111コイン落とし これは難しそうでした

輪投げ大人の部、最後にベテランさんの登場でした。
その場で、1回しか投げてません。
⑨を4回、⑤を1回、④を1回、合計45点でした。すばらしい!!
ちゃんと4M離れて投げていましたよ。

「スイカ割り」は、珍しいのでは。
ビンゴゲームと抽選会はどの町でもやられてますね。
盛り上がりますからね。

Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2014年08月02日 05:33
夏祭りの情報提供を

7月26日に、長谷区の夏祭り、二瀬川区の納涼祭が行われたと思われます。
取材には行くことができませんでした。

二つの町の関係者の皆さま、情報を提供願えませんか。

コメント覧に書きこまれるか、第五センターまでお寄せください。
Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2014年08月02日 04:21
26年度 「夏休み子供座禅の会」  5日目

本日の出席者 45名。(4年生の一部の方、サッカー試合にて欠席)


上屋敷区の子供たちは、4年間、夏休みの5日間に貴重な体験を重ねます。

殊勝寺から修了証と缶ジュース、補導部からお菓子セットといつもの棒アイス。

殊勝寺山本ご住職に感謝、補導部員に感謝!!

このトピックの先頭に2011年度の記事を掲載してあります。
本コメントは、"NO.30"ですが、"NO.1"に載せてあります。
詳細に載せてありますのでご覧下さい。


Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2014年07月31日 10:54
26年度 「夏休み子供座禅の会」  4日目

本日の出席者 49名。


本日も、警策(きょうさく)の説明を行いました。


座禅の会の後に行われるのが、子供会のラジオ体操、本日が最終日。
こちらは、1・2年生も参加しますし、園児や保護者の方も大勢来られます。
参加のご褒美にお菓子セットが配られました。

座禅の会を主催する補導部は、その修了まで待って「棒アイス」を配ります。
「棒アイス」は、幼児や1・2年生の分まで用意されます。
Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2014年07月31日 10:21
26年度 「夏休み子供座禅の会」  3日目

本日の出席者 52名。


座禅の最中に具合が悪くなった場合には、静かに手を挙げるように伝えます。
堂内に控えている3名の保護者が駆け寄り対応致します。

最終日に向けて、警策(きょうさく)の説明を開始。



Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2014年07月29日 21:42
26年度 「夏休み子供座禅の会」11 2日目

本日の出席者 47名。

2日目も、座禅の始まりから終わりまでの一連の動作を、実際に行いながら指導を受けました。
3日目からは、座禅らしくなりますので写真も撮る予定です。
Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2014年07月28日 19:16
26年度 今年も、上屋敷区の夏の恒例行事が始まりました。

 「夏休み子供座禅の会」11 1日目


今年も、夏休みに入った翌週(7/28月曜日~8/1金曜日)に行われます。
早朝6:00~6:30 区内にある路北山殊勝寺の本堂にて。

昨年からは、対象学年を3年生から6年生までとしました。昨年は74名でしたが今年は65名です。
7/28、本日の出席者は 45名でした。(初日は毎年少ない)

人数が多すぎて充分な指導が出来ない。
低学年では、じっとしている事が難しい。

3年生以上を対象とした2年目の今年は、更に充実した座禅が行えるのではと期待しています。
3日目ぐらいに、写真を撮り掲載する予定です。

座禅の後は、子供会の『ラジオ体操』へとつながって行きます。

このトピックの先頭に2011年度の記事を掲載してあります。
詳細に載せてありますのでご覧下さい。

Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2014年07月12日 12:35
上屋敷区夏祭りの詳細


クリーン作戦の後、シャワーを浴び、中老会・青年会などの皆さまが集まり
13時ごろには準備完了となるのが例年です。
その頃には、子供たちも数人集まってきます。

Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2014年07月12日 12:13
各町の納涼祭・夏祭り ご案内

各区の年間行事予定より、納涼祭・夏祭りの情報をお伝えします。

長谷区   7月26日()          夏祭り
二瀬川区  7月26日(土)19:00~21:00 納涼祭
上屋敷区  8月3日(日)14:00~20:30 夏祭り
秋葉通り区 8月3日(日)17:00~      納涼祭
鳥居町区  8月10日(日)17時頃から 納涼祭
橘町区   8月15日()18:00~21:00 納涼祭

他の町の情報を入手していません。
情報を提供してもらえる方おりましたら、コメント覧に書き込み願います。

Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2014年02月02日 16:18
 1
上屋敷区 節分の豆まき(平成25年度)

日時 : 平成26年2月2日(日) 14:00~
場所 : 上屋敷区公会堂 
主催 : 補導部(専門部)

2012年の豆まき
http://e-jan.kakegawa-net.jp/modules/topic/topic_vi…=&l=20

毎年、区内のお寺、路北山殊勝時本堂前にて行っていますが、本日は午前中雨天のため公会堂へ変更しています。

例年通り、3名の青年に鬼役をお願いしています。
年男・年女の5年生15名の内、9名が6年生になったらの抱負を語ってくれました。



Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2013年12月04日 18:14
第28回「つくし会館まつり」開催!!

日時 : 11月10日(日) 9:00~16:00

来場者数は昨年の450人を上回る500人程度であったようです。

当日のプログラム&スケジュールをご覧ください。

11月10日(日)、「第28回つくし会館まつり」が掛川市つくし会館にて、盛大に開催されました。
あいにく雨の一日となりましたが、雨にもかかわらず、多くの区民の皆さんが会場を訪れ、
楽しいひと時を過ごしていました。
ステージ発表の部では、掛二小4年生の皆さんが、先生と子供たちが協力して作ったオリジナル曲
「じまんのふるさと」を披露しました。
さやのもり幼稚園部の皆さんは、元気いっぱいに合唱と踊りを、西中吹奏楽部の皆さんは、力強い演奏を披露しました。
地区の皆さんも、日頃の練習の成果を発揮して素晴らしい発表となりました。
作品展示の部では、多くの作品が展示され、絵画や書道などどの作品も大変素晴らしく多くの方が足を止めて見ていました。
また、玄関前では子供たちが大好きなポップコーンや綿菓子などの販売や、焼きそば、おでんなども大変人気で、多くの方が購入していました。
企画、運営に携わった皆さんご苦労さまでした。多くの方々の協力で大変素晴らしい会館まつりとなったようです。
今から来年の開催が大変楽しみです。


遅い情報発信で申し訳ありません。

Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2013年08月13日 14:54
鳥居町区の納涼祭

8月11日(土)17時ごろから
第五地域生涯学習センター前広場

 鳥居町区部員から、写真や原稿入手しましたら追記します。
特徴は、なんと言っても盆踊りでしょう。
事前に練習会も開かれます。
鳥居町区は地元でもあり、センター和室を利用して練習を致します。

Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2013年08月13日 14:45
秋葉通り区の納涼祭

8月4日(日)17時から
公会堂

秋葉通り区には、広報部員がおらず取材が出来ておりません。
区長さまや夏祭り関係者の皆さまからの投稿をお願い出来れば大変うれしいです。

宜しくお願い致します。


Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2013年08月13日 13:36
上屋敷区の夏祭り

8月4日(日)14時より20時半
公会堂および周辺

 午前中のクリーン作戦修了直後から準備が始まり、13時ごろには完了済みでビールへ手が伸びたのでは。

14時から始まります、他の町より早く長い。
子供たち用のイベントも沢山ありますよ。
どんなイベントがあるかはご案内をご覧ください。
もちろん、ビンゴ大会や抽選会もあります。

青年会も中老会も、それぞれの仕事を交代で行いながら、自分達のために用意した飲食をし交流を図ります。

ボップコーンと缶パッチは今回初めて。
何か光っている、これほしい。
招待客 : 七日町区杉山区長 
Re: 地域の催物
【返信元】 地域の催物
2013年08月13日 13:07
七日町区の夏祭り

8月3日(土)18時より21時
七日町公園

 七日町公園はスペースがあり、中央に大きなブルーシート2面を敷き
その周りに舞台・模擬店などを配置してありました。
南京玉すだれ・腹話術の余興の後、カラオケタイムが始まり
杉山区長がまず一番手を務め、他の人が歌いやすい環境を作っていました。
ビンゴゲームの後再びカラオケ、最後は抽選会でした。

招待客 : 鈴木正治市議・鈴木岩男上屋敷区長・伊藤センター事務長(いずれも上屋敷区)

[ 1 2 3 4 5 6 ]