かけがわ栗焼酎プロジェクトの「ネーミング募集中」
「ネーミング募集中」の書込一覧です。
ネーミング募集中
【閲覧数】2,316
2009年09月07日 10:52
かけがわ栗焼酎に、素敵な名前をつけてください。

名前と、なぜその名前かのシナリオ合わせて提案してください。

書き込み数は32件です。 [ 1 2 ]
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年11月19日 12:54
祝!命名

結果として「自ら」に決まって すごくピッタリの名前を見つけてきてくれて 自分はとってもうれしいです。

「栗焼酎プロジェクト」として 草刈り、栗拾い、鬼皮むき、そしてネーミング。それぞれの課程に参加させてもらって じっくり楽しんで 思いをふくらませて……それだけでslowlifeの価値観にどっぷりつからせてもらった!って 自分は思ってますよぉ
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年11月19日 08:49
昨日、掛川産の栗を使った栗焼酎の完成披露セレモニー、及びパーティーを開催しました。
名前は

自ら (みずから・おのずから)


この栗焼酎のできあがった物語を物語れる、立派な名前になりました。

この名前、皆様からのアイディアを元に、さらに良い名前はないかと頭を絞った結果です。
ありがとうございました。
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年10月29日 21:20
 皆さん、ネーミングへ関心とアイデアをお寄せいただき、本当にありがとうございました。
 プロジェクトの事務局を担当していながら、皆さんのさまざまなアイデアに逐一回答しなければならなかったのですが、それが出来ずに大変申し訳ありませんでした。ただし、皆さんのコメントはつぶさに読んでおります。いちいち、なるほど!と感心ばかりしておりました。面白い、ユニークな、工夫のあとが偲ばれるネーミングがたくさんありました。
 そして、事務局ミーティングでも挙げていただいたネーミングをすべて候補に入れさせていただき、検討を重ねて参りました。
 結果、ネーミングについては、以下3点をポイントに決定していこうということになってまいりました。

 ①農の営みの価値を醸し出したい
 ②自然と人との関係性を表現したい
 ③他所にないオリジナルな表現を追求したい

 事務局ではこの3点を条件に、ネーミングをほぼ絞り込みました。この前の書き込みでは、決定!とありますが、決定確実!くらいのイメージです。本来は正式決定後、すぐにお知らせしないとなりませんが、『登場感』も大切だと考えていますので、もうしばらくお待ちいただきたく思います。
 11月中旬に、お披露目会を計画しております。また、下旬にはお申込みいただいた皆さまへ栗焼酎をお分けできるようにしたいと思います。皆様からお寄せいただいた、たくさんのご意見・アイデアに、心よりお礼申しあげます。どうもありがとうございました。
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年10月20日 22:30
栗焼酎の名前、決定です。

昨夜、栗焼酎プロジェクトコアメンバーが集まり、今まで皆さんに寄せていただいた名前も参考に、頭を絞って名前を命名いたしました。
寄せられた名前からどれを選ぶ、じゃなくて、それ以上の名前はなんだらね、
そんな感じで、とっても良い名前が付きました。

この名前ならば小一時間どころか一晩でも物語れる、かな。

さて、その名前は







披露パーティー会場で、5分くらいのダイジェストの物語とともに発表されることと思います。

乞うご期待。
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年10月18日 09:25
地味に続いてたのね・・・ このトピ・・・

ふんじゃぁ
『幻塀(げんべい)』

・人間界とイノシシ界に 昔はあったゆるやかな境界線が このプロジェクトをきっかけに復活してきたら うれしいな!ってな思い。

・人間同士の境界線が この焼酎が媒体となって 穏やかになればいいな!ってな思い。

・とうぜん「げんべい農園」への感謝の気持ち。

・この名前は 今年だけかもしれない“まぼろし”なら・・・。


まぁ こんな感じで思いつきましたが・・・
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年10月07日 02:39
どうも飛び入り参戦で恐縮です。

出遅れましたが昨日2口参加させて頂きましたm(__)m
NPO幽霊会員の はし でございます^_^;


 焼酎って蒸留であり世界の蒸留酒が大体、麦などの穀類もしくは葡萄などの果実から出来ていると思います。栗は、種実類に分類され蒸留酒の原料としては大変珍しいものになりるのは言うまでも無い事ですね。

 ただ、種実類は、大部分は果実類の堅果類という分類になるようで、個人的に栗は、焼酎と言うより葡萄を原料とするブランデーなどと同じ分類になるかも?とか思います。日本の酒税法上はあくまでも焼酎ですけど。


 ブランデーやワイン等は、地名を名前に入れているところも多いこと。今回のプロジェクトが地域を主眼にしている?ことから、地名を入れると言うのは有り?かな?ということで今回の栗農園のある上垂木の「垂」


 時の流れて衰退している?栗農園を多くの人の力で新しい方向に流す(向かわせる・育てる)。その流れは、かかわる人によって、水のように色々な表情を流れを見せ海にまで達する。水は源流から必要とするところ(低い所・困っているところ)と流れる。などなどから「流」


と言う事で、「垂流(しだりりゅう)」

地名と協調作業という意味合いなので、これからのプロセス全てが名前の歴史となって刻まれていくのではと思いますm(__)m

でも、日本酒みたいですかね?

垂流だけに、流しちゃってください(^^ゞ
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年10月03日 10:12
東海道や塩の道などの背景を考えると掛川のイメージは「道」かなあと、思う。
その掛川から栗焼酎を発信するのだから、今度は掛川が出発点になる現代の「道」を創造することになる。もちろん「道」とは道路の意味以外に道理とか、何かを極めるなどの意味も含まれるだろう。このプロジェクトは何らかの1点を強調するような趣旨ではなく、総合的な意味で多様な概念を含んでいるので、総称としての焼酎のネーミングはかなり難しい。かといって単に「道」というネーミングでは語呂が悪い気がする。酒である以上何の酒なのかということはネーミング上明確であった方がいいだろう。
なので、プロジェクトに関わる人の情熱と、今後の広がりを考えて、

「道」という表示にするなら読み方は「タオ」

「栗街道」はベタだがわかりやすい。

「東海道五十三栗」も考えたのだが、京都から江戸の範囲なので・・・。

Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年09月30日 20:20
「くりから焼酎」
ボクも1票入れます。
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年09月30日 00:48
「くりから焼酎」
これ良いかも(^_^)b

ちょっとお気に入り(^^ゞ
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年09月29日 15:44
候補1
「くりから焼酎」そのままんやないか~い!?
でも、アクセントの違いでちょいといい感じの響きになるよん。
なんだかんだ言ったって、栗から色んなこと始めるんなら素直にこれかなって感じ。
栗から掛川のいいとこ知ろうよ。
栗から今の現状を知って何か楽しい解決策を考えてみようよ。
栗から仲間作りも出来るよ。
等々。これぞ始まり~ってことで。コレどうでしょ?

候補2
「ししくり3年」
これは、関連のものを並べてみたけど、
3年っていうのは、ある方がおっしゃる、数字の妙ってやつです。
3年出来上がった焼酎を寝かすもよし、このプロジェクトも3年がんばればおもしろいことが起こるかもしれないって思いもあって。

候補3
「くりだら・くりだら」
う~ん、これは言ってみただけ。

失礼しましたぁ。
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年09月22日 23:45
栗焼酎プロジェクトに関しての語りが、当法人プロデューサーS藤さんのブログで語られています。
http://blog.goo.ne.jp/concept_s/e/d297c476446e820fb…937330c648

これに加えて、栗への猪の食害、猪を駆除するのか、共存するのかあたりがネーミングに反映されるといい感じかも。

ししおい
ししのこし
ししおどし

猪をもの語りの中心に据えるとしたらこんな感じかなぁ。

少し猪を中心から外すと
○○○しし系になるのか。

就寝前のちょっとした頭の体操に、こういったネーミングをかんがえてみるっていいですね(^_^)b
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年09月18日 22:57
とてもパズルみたいで面白いですね。

なぜ掛川で栗焼酎なのか。
なんでこれに関わっているのか。
そして何を伝えたいのか、とかとか。
最初に語ってみるといいアイディアが浮かびそうかも。

そもそも、から始まって、草刈り、栗拾い、それから皮むきと。
栗農家の苦労、農作業の楽しさ、そんな物語が紡げることができるネーミングがいいですね。

じっくり考えてみましょう(^_^)b
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年09月18日 20:56
静岡の上島女史は、
栗から連想する「おフランス」のイメージで
『クリスティーヌ』!
栗は捨てぬ!の意味だとさ。

まっ、それは置いといて

ボクからは
『ゆっくりおこし』

これも、まんまか。
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年09月18日 18:42
そうか!栗と掛川は外して考える!

それなら、まあ、サブとして「掛川」は入れるでしょうから、

ズバリ「栗禅」はどうでしょう?

禅という言葉は、元来パーリ語で静慮(静かに思う)静観(静かに観る)といったことですが、それは意味でしかありません。
その意味の内包している中には様々な想いが含まれるような気がします。
「栗禅」は、静かに栗を思う、作り手を想う、掛川を想う、スローライフを想う。
などなど、一粒の栗からはじまる物語。
小さきものへの愛情がこの焼酎には宿っているのです。

なんて!どうでしょう!

栗は、外れていないか・・・ううう。
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年09月18日 16:54
「いがそ」は、まぁ、それとして・・・(笑)
考え方は、まんまその通りですので、
「なぜこのネーミングなのか?」を語らせたら2時間くらい
かかるような、壮大!なストーリーを持ったネーミングを
求めています。簡単に説明がつかないほうが面白いです。
「かけがわ」と「くり」から外れて、考えてみてください。
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年09月18日 00:23
今日某なだれ込み研究所で雑談中に、栗焼酎のネーミングの話に。
出来上がった焼酎の物語を、語れるような名前がいいね。

そう考えると掛川マロンじゃ、掛川のクリで作った焼酎でしょ、で終わり。
安易に考えたのですが、ちょっと安易すぎでした(^^ゞ

かけがわ栗焼酎「○○」とするなら、「○○」に掛川とか、栗の連想語はいらないかもしれませんね。

スロー関連語も同様に、入れなくてもいいのかな。

かけがわ
 「○○」
   ・・・ゆっ栗焼酎

というのは、個人的にありだと思いますけど。

そもそも、このプロジェクト
1,あまり知られていないけど、掛川は栗の名産地
2,しかし近年猪の食害が多く、栗生産農家の減少
3,掛川の栗を見直すために、栗の商品化
4,かけがわ栗焼酎の試験生産
という認識でいます。

だったら、猪の食害を物語に、というのも方向性としては、ありかなぁ。

かけがわ栗焼酎
 「いがそ」

漢字では「猪が疎」
ちょっと語感が今ひとつですが。

こんな方向性で考えてみるというのも、あり(^^ゞ
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年09月17日 01:12
こうなりゃ、バカみたいにストレートに

掛川焼酎 「栗」

・・・寝ます。
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年09月17日 01:08
ついでにもう1こ

かけっコさんからアイデアをいただいて、

「いがころし」じゃなくて「いがころがし」
ってのは?


オリジナリティがないなあ!
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年09月17日 00:56
dojouさんのアイデアに絡めて

掛川・ゆっ栗焼酎
「栗ろまん」
・・・マロンじゃないぜ!

でも、なんか観光地のお土産みたいかな?
Re: ネーミング募集中
【返信元】 ネーミング募集中
2009年09月16日 17:36
第1弾が好評だったので、もう一つ

掛川・ゆっ栗焼酎

「ほっとマロン」

ホットな仲間が作った、飲むとほっとするような焼酎になればいいなァ~。
[ 1 2 ]