カケレコ編集部の「第1回「カケレコ研究会」のご案内」
「第1回「カケレコ研究会」のご案内」の書込一覧です。
第1回「カケレコ研究会」のご案内
【閲覧数】1,889
2012年07月12日 15:22
第1回「カケレコ研究会」のご案内

掛川魅力発信動画プロジェクトは、動画等を通じて「掛川の魅力」を発信し、また皆さんと一緒に交流できる「場」を育んでいこうというプロジェクトです。
その第一弾として、「第1回カケレコ研究会」を開催します。
・動画に興味のある方
・掛川を好きな方
・情報発信について興味のある方
・面白そうだと感じてくれる方
ぜひ、ちょこっとのぞいてみませんか?
多くの方のご参加をお待ちしています。

■日時 平成24年7月26日(木)13:30~15:30
■会場 掛川市竹の丸 掛川市掛川1200-1 0537-22-2112
■内容
・カケレコ編集部の紹介
 「掛川魅力発信動画コンテンツ創成事業」について
 「私たち、これからこんな動画を撮っていきます!」
 「自己紹介動画、制作秘話??」
・こんなにあるある、掛川の動画
・動画で遊ぼう、動画をもっと身近に!
・質問やPRコーナー
・次回の「カケレコ研究会」予告!

■参加費 無料

■主催
NPO法人スローライフ掛川
「掛川魅力発信動画コンテンツ創成事業」動画プロジェクト

「お待ちしています~!」 カケレコ編集部/河住、森茂、鈴木

■自己紹介動画はこちら↓

【YouTube】はじめまして!「カケレコ編集部」です。

書き込み数は11件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 第1回「カケレコ研究会」のご案内
【返信元】 第1回「カケレコ研究会」のご案内
2012年07月30日 15:44
わかりやすいレポート、ありがとうございます。今後の展開が楽しみです。
Re: 第1回「カケレコ研究会」のご案内
【返信元】 第1回「カケレコ研究会」のご案内
2012年07月29日 17:37

第1回「カケレコ研究会」の報告レポート

 2012年7月26日に、第1回「カケレコ研究会」を開催しました。約20名の方が参加してくださいました。今回は第1回目のため、「カケレコ研究会」とは何か、これから何をしていくかの説明と、それに対する意見をみんなで述べる場となりました。

カケレコ編集部、これからこんなことしていきます!
 カケレコ編集部として制作した動画の紹介をしました。看護部トピック・ここどこだ!?シリーズ・まち本ツアーなどをとり上げましたが、一番好評だったのが「掛川方言小劇場」です。掛川の方言「やいやい」を題材に撮影した動画で、参加者から笑い声がもれるほど、評判でした。また、まち本ツアーに掲載されている、橋の真下を天浜線が通過する場所を撮影した動画も、興味を示してくれる方が多数いました。この場所は穴場のようで、ご存じない方が多く、みなさん興味津々でした。
 
みんなで編集してみよう!
2012年7月13日から14日に行われた「kp band fes」を使って編集した動画をみんなで鑑賞し、意見を言い合いました。ここでは、結構厳しい意見が飛びかいました。何の場面かわかりにくい、説明がもっと欲しい、ナレーションがあった方がよかった、文章を読み終わる前に画面が切り替わってしまうのが良くない、ブレが気になる、何を伝えたいかわからない、お店をもっと映してほしい、雑音が気になる、映像(全体)が長く感じる、聴覚障がい者に優しくないなどの厳しい意見をいただきました。けれどその中でも、「良かったよ」、「編集がうまい」、「掛川ならではの紅ほっぺのかき氷などが映っていて良かった」など、応援メッセージもたくさんいただきました。

動画の最新情報
 人気の動画、掛川関連の動画、他自治体の動画への取り組みを紹介しました。天浜線を走る、「ドクターイエロー」の動画は参加者にも人気でした。「クラミーズ」という倉真を愛する青年たちが撮影した動画も好評で、「さっきのより、こっちの方が見てみようって気になる!」の発言には、参加者一同、大いに盛りあがりました。

意見交換
 参加者一人一人に一言ずつ感想を言っていただきました。もっといろんな人に知ってほしい、実用性のあるものを制作してほしい、次回のカケレコ研究会が楽しみだ、実は動画はあんまり見たことなかったけど見てみようと思った、もっと人に焦点をあてた方が面白い、動画を素材として活用できるようにしてほしいなど、みなさんいろいろ感じて、動画について真摯に考えてコメントをしてくださいました。メモを取ったり、写真を撮ったりしながら、最後まで熱心に聞いてくださり、第1回の「カケレコ研究会」は幕を閉じました。ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。


 今後、毎月1回、動画というものを素材にみんなで楽しく「カケレコ研究会」を開催できればと思っています。私も初めのことばかりで、試行錯誤しながらですが、楽しい会になるように、精いっぱい努力していきますので、どうぞよろしくお願いします。


次回、「カケレコ研究会」は9月2日13時30分を予定しております。みんなで動画撮影!を計画しているので、楽しみにしていてくださいね。みなさんの参加をお待ちしています。


レポート:鈴木幸恵
Re: 第1回「カケレコ研究会」のご案内
【返信元】 第1回「カケレコ研究会」のご案内
2012年07月27日 12:22
第1回目のカケレコ研究会にご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
参加できなかった方にも、また注目して下さっている方にも様子をお伝えできるよう、今、スタッフのサッチャンがレポートをまとめています。楽しみにしていてくださいネ。

eですクさんがが書いて下さっているように、昨日の様子を静岡新聞と中日新聞で取り上げていただきました。
こちらもぜひご覧下さい。



皆さんのご意見を参考に、この「カケレコ研究会」、楽しい参加型の会にしていきたいと思っています。
(来月からは、もっとラフな感じになると思います♪)
ぜひ、応援していただけると嬉しいです。
カケレコ編集部/河住
Re: 第1回「カケレコ研究会」のご案内
【返信元】 第1回「カケレコ研究会」のご案内
2012年07月27日 11:47
静岡新聞に掲載されていましたね。
と、他人ごとのようなコメントをしながら、実は注目しています。

http://www.at-s.com/news/detail/397731159.html
Re: 第1回「カケレコ研究会」のご案内
【返信元】 第1回「カケレコ研究会」のご案内
2012年07月26日 16:19
 今日は、ありがとうございました。
Re: 第1回「カケレコ研究会」のご案内
【返信元】 第1回「カケレコ研究会」のご案内
2012年07月20日 09:32
エコキッズさん
夜の部、検討してみますね。(#^.^#)
少しお待ち下さい。

sakuranpoさん
ぜひぜひ、一緒に楽しんでいきましょう~。
今後、実施日を平日の夜にしたり、休日にしたり、たくさんの方が参加しやすい形で進めていきたいと思っています。
また、当日の様子はこの「カケレコ編集部」コミュニティで紹介していきますので、楽しみにしていて下さい。
カケレコ編集部コミュニティに参加していただければ、新着情報が自分のトップページに表示されるようになりますョ。
ぜひお試しください。

私自身、「動画」はどちらかといえば苦手な方だったのですが、
関わってみたら、楽しい、楽しい!(#^.^#)
そんな現場の様子、最新の動画情報、動画を使った楽しみ方、地域との関わり方などを
みんなであれやこれやと話題にしていける会にしたいと思っています。
気軽にご参加ください~~。
カケレコ編集部:河住雅子
Re: 第1回「カケレコ研究会」のご案内
【返信元】 第1回「カケレコ研究会」のご案内
2012年07月19日 23:00
カケレコ編集局さんこんばんは楽しい企画ありがとう。
仲間になれるかな・・一度会場に行って見たいと思いますが・・
なかなか都合がつきません(残念)
今回の七月二十六日の都合がつきません。
いつかお伺いしたいと思います。
その時はよろしくお願いします。
(ボケ防止と思っています年が大きいです)
Re: 第1回「カケレコ研究会」のご案内
【返信元】 第1回「カケレコ研究会」のご案内
2012年07月18日 13:12
あれれ、ログインしていない。
残念ながら、昼間は静岡に出張です。
帰ってくるのが15時30分頃のような気がします。
夜の部はないのでしょうか?
Re: 第1回「カケレコ研究会」のご案内
【返信元】 第1回「カケレコ研究会」のご案内
2012年07月18日 13:10
残念ながら、昼間は静岡に出張です。
帰ってくるのが15時30分頃のような気がします。
夜の部はないのでしょうか?
Re: 第1回「カケレコ研究会」のご案内
【返信元】 第1回「カケレコ研究会」のご案内
2012年07月17日 16:13
ショージさん
カケレコ編集部のK住です。コメントありがとうございます~。
そして、ぜひぜひ第一回研究会にお越しください。
どんな研究会になることやら試行錯誤ですが、みんなで作り上げていけたらと思っています。
お待ちしていますね!
Re: 第1回「カケレコ研究会」のご案内
【返信元】 第1回「カケレコ研究会」のご案内
2012年07月17日 13:43
参加します。掛川市民ではないのですが、プロジェクトに興味があります。よろしくお願いいたします。