書き込み数は179件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ] | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re[55]: Re[78]:令和3年 インディアカ
【返信元】 Re[54]: Re[78]:令和3年 インディアカ
2021年03月22日 10:35
|
4月練習日程のお知らせです
♢4月 8日(木)下南チーム(鍵当番)、垂木チーム、遊家チーム、森平チーム、田中チーム 小山平チーム、げんこつチーム、桜野チーム、 ♢4月22日(木)小山平チーム(鍵当番)、下南チーム、遊家チーム、田中チーム、森平チーム、 桜野チーム、げんこつチーム、垂木チーム 暖かくなってきましたがこのような時こそ体調管理を気を付けましょう。 体育館使用にあたり 検温忘れず 手指消毒忘れず 用具の消毒忘れず 休憩時の愉しい会話は三密を避けて 必ずマスクしましょう。を忘れずに‼ |
Re[54]: Re[78]:令和3年 インディアカ
【返信元】 Re[53]: Re[78]:令和3年 インディアカ
2021年03月15日 11:39
|
『令和3年年度大会日程のお知らせ』 |
Re[53]: Re[78]:令和3年 インディアカ
【返信元】 Re[52]: Re[78]:令和3年 インディアカ
2021年02月24日 11:10
|
『今年度最後の練習日程のお知らせです』 |
Re[52]: Re[78]:令和3年 インディアカ
【返信元】 Re[51]: Re[78]:令和3年 インディアカ
2021年02月17日 14:32
|
☆役員会のお知らせ☆ |
Re[51]: Re[78]:令和3年 インディアカ
【返信元】 Re[50]: Re[78]:令和3年度 インディアカ
2021年01月25日 10:26
|
令和3年2月の練習日程のお知らせです。 |
Re[50]: Re[78]:令和3年度 インディアカ
【返信元】 Re[49]: Re[78]:令和2年度 インディアカ
2021年01月08日 11:44
|
新春のお慶びを
申し上げます。 会員の皆様には輝かしい一年となりますように 心よりお祈り申し上げます 令和3年 元旦 |
Re[49]: Re[78]:令和2年度 インディアカ
【返信元】 Re[48]: Re[78]:令和2年度 インディアカ
2020年12月24日 20:03
|
(令和3年)1月の練習日程です。 |
Re[48]: Re[78]:令和2年度 インディアカ
【返信元】 Re[47]: Re[78]:令和2年度 インディアカ
2020年12月18日 11:59
|
=会員の皆さんに連絡です= |
Re[47]: Re[78]:令和2年度 インディアカ
【返信元】 Re[46]: Re[78]:令和2年度 インディアカ
2020年12月18日 11:46
|
今年最後の練習日は(小山平チーム、森平チーム、垂木チーム、下南チーム、田中桜野チーム、げんこつチーム、遊家チーム)全チームの参加で行いました。 |
Re[46]: Re[78]:令和2年度 インディアカ
【返信元】 Re[45]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
2020年11月22日 12:13
|
『12月練習日程』のお知らせ |
Re[45]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
【返信元】 Re[44]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
2020年10月21日 15:49
|
『11月練習日程』のお知らせです。 |
Re[44]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
【返信元】 Re[43]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
2020年09月23日 15:46
|
『10月練習日程』のお知らせ
10月は実りの秋です。天候不順が続く中 小さくかわいい実をつけている柿を見かけました。 例年より小さなコスモスも懸命に花を咲かせています。異常気象で彼岸花も20日遅い開花でした。 季節の変わり目は体調に気を付けましょう。 10月13日(火) げんこつ(鍵当番) 小山平 森平 遊家 垂木 田中桜野 下南 29日(木) 田中桜野(鍵当番) 下南 小山平 垂木 森平 遊家 げんこつ 10月19日(月) 実年 |
Re[43]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
【返信元】 Re[42]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
2020年09月05日 20:24
|
=重要なお知らせ=
今年度の11月の定期大会は中止といたします。 定期大会は来賓の皆様のご臨席を賜り、選手の皆さんも楽しみにしていた大会ですが 先日の練習日に役員一同話し合いの結果 新型コロナ感染症の影響も考え今回は中止としました。 大勢の参加で試合はともかく、又昼食時の場所の確保も難しい状況下で三密は避けられません。 今後の練習や大会では新時代(コロナ禍)に向いた用具など必要になります。 手動式ホイッスルや除菌用具、温度感知体温計などは必要となります。 今後も万全な体制で健康管理をして部員の健康を守ります。 次回2月の親睦大会にはコロナが収束し開催出来ることを願っています。 |
Re[42]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
【返信元】 Re[41]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
2020年08月27日 18:28
|
『9月練習日程のお知らせ』
9月 4日(金) 小山平(鍵当番) 垂木 遊家 森平 下南 げんこつ 田中・桜野 9月18日(金) 垂木(鍵当番) 遊家 小山平 森平 田中・桜野 下南 げんこつ 9月29日(火) 実年(鍵当番) =お願い= 体育館内は風の通りが少々悪いです。熱中症にならないよう水分補給と体を涼しくする工夫をしましょう まだまだコロナの影響も続いていますのでもう一度気を引き締めて生活をしてください。 体調管理はしっかりと、暑い中 日中のお仕事や雑用で疲れを感じたときは 無理せず練習はお休みしてください。 宜しくお願いいたします。 |
Re[41]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
【返信元】 Re[40]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
2020年07月30日 12:15
|
令和2年8月練習日のお知らせです。
8月11日㈫ 下南鍵当番 田中・桜野 小山平 遊家 森平 垂木 げんこつ 8月18日㈫ 森平鍵当番 下南 小山平 遊家 げんこつ 田中・桜野 垂木 8月31日(月)実年鍵当番 練習再開をして2か月目です。部員の皆さんも今まで通り楽しく練習に励んでいます。 練習終了後は体育振興課通達の感染予防を守り当番チームを中心に全員で除菌をしています。 今後体育館内では三密を避けマスク(無理のないように息苦しかったら外す)をして 予防を徹底しましょう。 普段の生活も充分気を付けましょう。よろしくお願いいたします。 |
Re[40]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
【返信元】 Re[39]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
2020年06月23日 12:01
|
全国にコロナ感染症猛威のため(掛川市少人数)体育館使用も中止となっていました。
19日から県外の移動も出来るようになり少しずつですが生活が戻ってきましたがコロナ禍で日常は三密を避け、マスクをし、手を洗いまずは自分を守りましょう。 7月から練習再開をします。 7月17日(金)げんこつ当番 下南 小山平 垂木 遊家 田中・桜野 森平 28日(火)遊家当番 小山平 げんこつ 垂木 森平 田中・桜野 下南 31日(金)実年当番 ☆☆☆市スポーツ振興課からの新型コロナウイルス感染症対策を遵守し体育館をお借りします 練習は換気をして密にならないように、手指の消毒、使用したものは全て除菌します。 スポーツ休憩時にはマスクをしましょう。 自己の体調管理をして体調が優れないときは無理をしないでください。 今まで通り楽しい練習にしましょう。 |
Re[39]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
【返信元】 Re[38]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
2020年05月26日 10:48
|
『6月練習中止のお知らせ』
6月の練習は中止します。 国では経済のことやコロナ感染が基準以下ということで全国的に解除という段階になってきました が地区では7月の行事も中止が発表され インディアカ部は多数の役員から「練習はもう少し様子を見たほうが……」という声があり 今後の状況を見ながら練習再開をすることにしました。 我々の生活様式はコロナウイルスと共存するということは否めませんが早目にコロナを退治する予防薬の開発に期待するところです。 しばらくは除菌生活が続きます。手洗い、マスク、密閉密集密接は今まで通りで体育館利用当日は検温してください。練習にもコロナ対策への工夫が必要になります 体育館内では 入り口にアルコール消毒を置く、モップ柄、窓開けロール、ドア取手電気スイッチ、トイレドアノブ、水洗レバーの消毒が必要です。 部員が触れる箇所は全面消毒をします。 体育館をお借りして練習するにあたり学校関係者や小学生に迷惑のかからないようにしましょう。 6月は練習再開への準備期間と思っていますのでその中で生活にも慣れましょう。 |
Re[38]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
【返信元】 Re[37]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
2020年05月18日 11:12
|
部員の皆さんへ
39県が緊急制限が解除され掛川市も周りが少しづつ動き始めています。 しかしながら気を緩めれば2波 3波の恐れが大いにあります。 以前と同様 不要不急は用事意外は家に、密閉密集密接は避け 手洗いやマスクの 着用を忘れずにしましょう。 今まで通り気を引き締めての行動をしましょう。 自分の周りからはコロナの感染者は出さない 出ないように心がけましょう。 今後桜木地区も大きな行事がありますがまだ決まっていないようです。 この状況下で各委員会も開催されずです。 部員の皆さんからは練習もなくこれでは…とのことをお聞きしていますが。 スポーツ全体が動きが疲弊しています。 今後の経過を見守りながら練習再開や大会ができるよう願っています。 部員の皆さん自身の健康管理をして過ごしましょう。 (熱中症に気を付けてください) |
Re[37]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
【返信元】 Re[36]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
2020年05月07日 10:55
|
「大会中止のお知らせ」
6月21日(日)開催予定のあじさい大会は開催中止といたします。 このところコロナウイルス感染症の影響で練習も中止となり 今現在6月の練習予定も体育館使用の見通しも立っていません。 今は部員の健康を守り、コロナに感染しないようにすることが大事です。 あじさい大会を心待ちにしていた部員も多くいるでしょうが このような状況下ですので開催を断念するに至りました。 今後の心掛けは まだまだ気を緩めないように! 個人(部員)が感染しないように! 部員の家族が感染しないように! 桜木から感染者を出さないように! 県外からの訪問者はお断りするように!自分・家族・地域を守りましょう。 ♦感染症予防の規則を守りましょう。 |
Re[36]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
【返信元】 Re[35]: Re[78]:令和元年度 インディアカ
2020年04月20日 18:19
|
『緊急連絡』
先月に引き続き5月の練習も中止します。 全員が自粛の最中ですのでチームの皆さんや知人の方と練習中止の連絡をしながら 情報発信をして今こそコミュニケーション能力を発揮しましょう。 静岡県では他県に比べコロナの感染者の確認が少ないですが徐々増加しています。 掛川市でも桜木地区でもクラスター感染防止会合など一部中止となり 勿論掛川まちづくり協議会傘下のイベントや外郭団体の開校式や講座が中止となっています。 皆さんの健康が第一です。三蜜を避け不要不急な外出はしないように心がけましょう。 部員全員が元気で練習再開ができますよう念じています。 |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ] | ◀▶ |