トピック数は120件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 12 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2018年05月17日 16:05
|
最新投稿:18年05月17日 16:05
|
5月18日~20日の写真展の案内を、掲載させて頂きます。 全日本写真連盟 掛川支部 2018年度 第48回 掛川支部写真展 日時 5月18日(金)~5月20日(日) 午前9時~午後5時 初日 午後1時 より 最終日 午後4時まで 会場 掛川市生涯学習センター ギャラリー 代表 中田美智雄 掛川市七日町238 0537-24-3385 |
2017年10月10日 21:15
|
最新投稿:17年10月10日 21:15
|
祭の笛を教えてくれる方を探しています。よければ初心者ですが、お願いします。 |
2017年10月02日 12:01
|
最新投稿:17年10月02日 12:01
|
祭の笛を教えて頂ける方を探しています。まず、やった事がないですし、笛吹の方に尋ねましたが回答が得られませんでした。(師匠がいてその方に教えてもらっている と言うだけで終わりました、私もその辺は知っていますw)地域に貢献できる人材になりたいと思っています。 |
2016年12月23日 18:26
|
最新投稿:16年12月23日 18:26
|
|
2016年06月14日 10:15
|
日時:2016年06月12日〜2016年06月15日 10時00分 〜 17時00分
場所:シロニシギャラリー
最新投稿:16年06月14日 10:15
|
ただいまシロニシギャラリーでは、「りとる わい」の手作り一点もの作品展示販売をおこなっております。 明日までの開催となります。是非お立ち寄りください。 「りとる わい 手作り一点もの作品展示販売」 会期 2016年6月12日(日)〜6月15日(水) 時間 10:00〜17:00(最終日は16:00まで) 会場 Sironisi Galerie(シロニシギャラリー) http://sironisi-galerie.blogspot.jp/ ![]() 所在地 静岡県掛川市城西1-5-1 地図 http://goo.gl/maps/DlEaw ![]() (掛川… |
2016年05月24日 17:28
|
最新投稿:16年05月25日 21:07
|
姫路のこたつねこです。 今月から、百山紀行さんの実家の畑を借りて、仲間で無農薬野菜づくりに挑戦する「ひょこむ農園」を始めました。 野菜に混じって、小玉スイカの苗を植えたのですが、敷き藁をする必要があり、先般ホームセンターで入手してきました。でも高いんです、これが! そこで思い出したのが掛川の「茶草場農法」。刈り取って乾燥させた雑草があるのですが、これを敷き藁の代わりに畑におくというのは、あまりに… |
2016年03月09日 18:18
|
最新投稿:16年03月10日 09:34
|
掛川市は日坂産、日坂育ち、日坂在住の〝しろじーじ”です。 リタイアして、間もなく丸3年を迎え、現在は地域の仕事をしています。 孫が6人いて、その孫につけられたニックネームが、しろじーじです。 ところで、日坂という所は、掛川市の東の外れで、江戸時代は箱根峠に次ぐ難所として知られた、小夜の中山峠の西の上り口にあり、旧東海道の日本橋から数えて25番目の宿場町です。 この宿場町で、毎年恒例の「東海道日坂宿駕… ![]() |
2009年11月06日 16:09
|
最新投稿:16年02月05日 09:26
|
新しく「e-じゃん掛川」に登録された方、まずはこちらで自己紹介をお願いします。
新しく登録された方だけでなく、登録済みの方も改めて自己紹介していただけると嬉しいです。よろしくお願いします。(*^_^*) 【おまけ】 ※「e-じゃん掛川」の使い方や楽しみ方がわからないときは、一度、こちらをのぞいてみてください。 楽しみ方のヒントが見つかると嬉しいです。 「e-じゃん掛川」活用法 |
2015年12月12日 04:11
|
最新投稿:16年01月14日 13:45
|
ミニ運動会 2015年 11月 3日 月曜日 文化の日 時間 9:00-11:30 場所 シースポ 南体育館 |
2015年12月25日 20:01
|
最新投稿:15年12月25日 20:01
|
本日19時、構江区の役員会が公民館で行われました その席上で、eじゃん掛川を利用し安心安全の地域づくりの提案を市担当課職員の協力も得てさせていただきました。 役員の皆様や、地域の皆様の承認をいただければ次年度初頭から運用ができればと基礎準備を進めています。 ![]() |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 12 ] | ◀▶ |