書き込み数は9件です。 | ◀▶ |
>38回目の優勝、見事全勝で飾りました白鵬関です。おめでとうございます。 「ただいま 帰ってきました」<拍手> >横綱、ただいま 帰ってきました とおっしゃいました。1年ぶりの優勝 賜杯を抱いた感触はどうですか? 「国歌を久しぶりに歌うことができて最高の気持ちです ありがとうございます」 >休まない横綱がこの1年の間に2度休場がありました。振り返ってどんな1年ですか? 「去年の9月、2時間半に及ぶ大手術を受けました。けがからリハビリからいろんなことをやりました。ありがとうございます」 >弱気な気持ちになることはなかっ … [続きを読む] |
昨日の雨で開始時刻を30分遅らせてのスタートでしたが、これも私には好都合でした、さわやかな風が適当に吹いて、日なたでも快適でした。 子どもの走りも団体演技も一生懸命ですから気持ち良く拍手をしました。 桜の木陰でお弁当を食べました。見上げるとサクランボがかなり生っていました。コウモリ傘の柄で枝を引っ張って数個とって食べました。種と皮ばかりでしたが、酸っぱくもなく、懐かしい味がしまし … [続きを読む] |
中日新聞から、 島根のコウノトリ母鳥がサギと誤射され死んだ問題で、ヒナ4羽が保護された。兵庫県立コウノトリの郷公園で人工飼育され成育後は放鳥される予定だそうですね。
この、父鳥のことが、今日の中日新聞のコラムに載っていたので、一部を写してみます。
< 三年前、福井県越前市の白山(しらやま)で、半世紀ぶりに生まれたコウノトリのうちオスの一羽は「げんきくん」と名付けられた。名付け親は、小学校一年生。「元気に空へ飛んでいってほしい」との思いを込めての命名だ ▼「げんきくん」は名前負けしなかった。二〇一五年 … [続きを読む] |
その枯れ株の脇に、昨年採れた籾があったので2日に2粒蒔いて於いたが、もう生えないと思って、諦めていたが今日見たら一つ目を出しているのが見えた。
「蒔かぬ種は生えぬ」がタネを蒔けば生える。生えても枯れてしまうかも知 … [続きを読む] |
|
買ってから12年のシクラメンは今年12個の花が咲いた、まだ二つ咲いている。昨年まで水道水ばかりだったが、今年1~3月末まで液肥を入れて与えたところ、観葉植物のような葉になった。こちら … [続きを読む] |
◀▶ |