書き込み数は3件です。 | ◀▶ |
昨夜テレビで 「みんなの家庭の医学」が 7時から3時間放映されました。 夕食後の片付けがあるので 最初の静岡県が健康寿命が 1位だけを観て後は録画にしました。 10時頃 入浴を済ませて録画を観ようとしましたが… 全然、撮れてないじゃん(^_^;) じぇじぇじぇ! ブログの投稿も100回です。 人様の目を気にしながらの投稿は緊張感が 漂いますが… それが又 いいんですね~! 拙い、ブログを読んで下さいまして ありがとうございます。 これからも 宜しくお願いします(^_^)v |
所々の田んぼ 稲穂が輝いています。 日脚も短くなりましたね~! 残暑は厳しいですが… もうすぐ 秋でしょ! 隣のばあちゃんは会う度に 「わしゃ、88才だよ!」と言います。 じいちゃんは 91才です。 自転車で走り回っています。 庭には鉄棒が置いてありまして時々、ぶら下がっています。 お元気な二人を見る度に パワーを頂きます。 20年後には 私は、ばあちゃんと同じ年になります。 果たして ばあちゃんの様に元気でいられるかなあ~(苦笑) 因みに 「人間は何歳まで生きられるか?」 確認されている最長寿命は 122歳5カ月のフランスの女性だそうです。 … [続きを読む] |
秋とは名ばかり残暑が厳しいですね~! ツバメさん 先月の22日に巣立ちをしたのですが… まだ 夕方になると 巣に戻って来てオネンネです。親鳥さんも 軒下で寝ています。 今までのツバメさんは 巣立ちをして 5日間位は 夕方になると 巣に戻って来ましたが… その後はちっとも姿を見せなかったのになあ~! 昨夕 散歩の帰りに 後ろから 大型犬が… れいなは 大型犬が苦手なので しっぽを巻いて一目散に 走り出しました。「もう、来ないから大丈夫だよ!」と言っても通じません。 とうとう家まで走り続けましたよ~(ヤレ、ヤレ) 過保護に育ててしましたので…気が小さいです … [続きを読む] |
◀▶ |