[ 最新投稿順▼ ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ] |
|
2年生 今週の授業風景 (0)
|
|
城東中学校 |
日記 |
70 |
25/05/15 19:30 |
2年生の授業風景です。2Aは美術の授業です。この日は、泡を使ったモダンテクニックに挑戦していました。ペットボトルに貼った網に絵の具と洗剤をつけ、飲み口から息を送って泡を作り、画用紙に垂らしました。予想もし
|
|
食い過ぎ注意 (1)
|
|
shinobi |
日記 |
25 |
25/05/15 18:40 |
今シーズン最初の草刈りが一通り完了しました。「さなぶり」かな? 午前中は北側の畑の栗林でした。
|
|
コンピュータを起動しても画面が真っ暗になり何も表示されない場合はどうすればいいですか? (0)
|
|
batterypro |
日記 |
13 |
25/05/15 17:41 |
コンピュータを使用しているときに、画面の表示が完全ではない、デスクトップ アイコンが完全に表示されない、タスク バーが切り詰められる、または一部のプログラム インターフェイスが完全に表示されないなどの問題
|
|
6年 職業講話 (0)
|
|
掛川市立佐束小学校 |
アルバム |
64 |
25/05/15 13:30 |
6年生が総合的な学習で、職業講話を行いました。商工会議所の方、エム・スポーツ接骨院の方に来ていただき仕事についての話を聞きました。ジュニア・エコノミーカレッジの話も聞いて、興味をもった児童もいたよう
|
|
睡蓮が咲きました (0)
|
|
shinobi |
日記 |
28 |
25/05/15 08:22 |
|
|
ガチャポン再生 (3)
|
|
隣のとろろ園 |
日記 |
44 |
25/05/14 22:40 |
自慢の井戸です。 木枠なので、5年に一度は作り替えが 必要です。 体力、知力を考えると、作り替える必要のない物にしなければ・・・。 コンクリートにして、表面に杉の板目模様に 出来ないだろうか、 挑戦し
 [動画あり]
|
|
城翼祭に向けての専門委員会 (0)
|
|
城東中学校 |
日記 |
105 |
25/05/14 19:05 |
5月13日(火)城翼祭に向けての専門委員会が行われました。城翼祭は、各種目に出場して競い合うだけでなく、全体や種目の運営を委員会が担当します。まさに、自分たちの手で作り上げる体育祭です。この日は、各委員
|
|
黄翼祭 (6)
|
|
まーちゃ |
日記 |
58 |
25/05/14 15:40 |
今日は孫が通う北中学校の黄翼祭(体育祭)でした。 8:20開会式、8:35一年生全員リレー、8:55二年生全員リレー、9:15三年生全員リレー、9:45綱引き、10:35障害物リレー、11:00長縄跳び、11:45閉会式。でしたのでいつもの
|
|
佐束音頭の練習 (0)
|
|
掛川市立佐束小学校 |
アルバム |
85 |
25/05/14 15:07 |
今年の運動会では、150周年を記念して全校で「佐束音頭」を踊ります。今日は、佐束有志の会の方を招いて、「佐束音頭」の練習をしました。最初は、戸惑っていた子どもたちも、何回か練習をするうちに上手に踊ること
|
|
自己啓発本 (0)
|
|
シンちゃん |
アルバム |
9 |
25/05/14 13:51 |
|