■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=2463
2006年10月30日(月) 

千代田地域SNSか ご利用ガイド
http://www.sns.mm-chiyoda.jp/guide.html
に日記の記法が書かれていたので、テスト。
私的メモとしても。

見出し・リスト 見出し(大) *
見出し(中) **
見出し(小) ***

見出し(大)

見出し(中)

見出し(小)


リスト1(マーク) -
リスト2(マーク) --
リスト3(マーク) ---
  • リスト
  • リスト
    • リスト
      • リスト

リスト1(数字) +
リスト2(数字) ++
リスト3(数字) +++
  1. リスト
  2. リスト
    1. リスト
      1. リスト

文字修飾 強調(太字)任意のテキスト 「''」を前後に
取り消し線  任意のテキスト 「%%」を前後に
下線  任意のテキスト 「--」を前後に
斜体  任意のテキスト 「'''」を前後に

文字色 #色の名前 任意のテキスト# 例「任意のテキスト
文字色 ##(RGB16進数6桁) 任意のテキスト# 例「任意のテキスト

文字サイズ変更(拡大) $+(数字1~5)任意のテキスト$ 例「任意のテキスト
文字サイズ変更(縮小) $-(数字1~5)任意のテキスト$ 例「任意のテキスト

それからこんなこともできるらしい。
文字配置 行の右寄せ 行頭に「r:」を書く
行の左寄せ 行頭に「l:」を書く
行の中央寄せ 行頭に「c:」を書く
文書全体を右寄せ 任意の場所に「right」を書く
文書全体を左寄せ 任意の場所に「left」を書く
文書全体を中央寄せ 任意の場所に「center」を書く
作表 枠線あり 行頭に「,」を書く 項目も同様に「,」区切り 例「,項目1,項目2,項目3」
枠線なし 行頭に「;」を書く 項目も同様に「;」区切り 例「;項目1;項目2;項目3」
項目の右寄せ 右寄せしたい列の項目の先頭に「>」を書く 例「,項目1,>項目2,>項目3」
項目の左寄せ 左寄せしたい列の項目の先頭に「<」を書く 例「;<項目1;項目2;<項目3」
項目の中央寄せ 中央寄せしたい列の項目の先頭に「|」を書く 例「,|項目1,|項目2,項目3」
その他 URLと電子メールアドレスは自動的にリンクに置換


閲覧数1,274 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2006/10/30 16:06
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/06/26 18:59
    moto x3mさん
    手首を軽く振るだけで、彼は障害物を難なく滑り、最大 2 インチまで簡単に持ち上げることができます
    次項有
  • 2023/09/05 12:59
    only upさん
    どのオンライン ストア ソフトウェアが最も多くのビジネスを行っていますか?
    次項有
  • 2023/09/19 13:25
    できるだけ合理的に位置を合わせます。
    次項有
  • 2023/11/17 17:44
    このトピックは非常に新しいものです。共有していただきありがとうございます。 私はそれについてさらに学びました。
    次項有
  • 2023/12/18 17:00
    簡単なものから難しいものまで、単語検索ゲームやクロスワード パズルを楽しんでください。 すべての単語ゲームとクロスワード パズルは無料でプレイできます
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
深さん
[一言]
よろしく
■この日はどんな日
ほかの[ 10月30日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み