トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
まーちゃのブログ
■バックナンバー
2023年02月
(5)
2023年01月
(20)
2022年12月 >> 2011年07月
2022年12月
(15)
2022年11月
(16)
2022年10月
(19)
2022年09月
(17)
2022年08月
(16)
2022年07月
(18)
2022年06月
(13)
2022年05月
(17)
2022年04月
(13)
2022年03月
(16)
2022年02月
(15)
2022年01月
(15)
2021年12月
(14)
2021年11月
(13)
2021年10月
(17)
2021年09月
(25)
2021年08月
(11)
2021年07月
(14)
2021年06月
(14)
2021年05月
(22)
2021年04月
(16)
2021年03月
(12)
2021年02月
(15)
2021年01月
(12)
2020年12月
(14)
2020年11月
(14)
2020年10月
(15)
2020年09月
(18)
2020年08月
(18)
2020年07月
(18)
2020年06月
(13)
2020年05月
(14)
2020年04月
(15)
2020年03月
(10)
2020年02月
(11)
2020年01月
(10)
2019年12月
(12)
2019年11月
(12)
2019年10月
(15)
2019年09月
(11)
2019年08月
(14)
2019年07月
(13)
2019年06月
(12)
2019年05月
(14)
2019年04月
(13)
2019年03月
(13)
2019年02月
(13)
2019年01月
(13)
2018年12月
(13)
2018年11月
(15)
2018年10月
(10)
2018年09月
(11)
2018年08月
(10)
2018年07月
(13)
2018年06月
(11)
2018年05月
(8)
2018年04月
(11)
2018年03月
(14)
2018年02月
(11)
2018年01月
(15)
2017年12月
(14)
2017年11月
(14)
2017年10月
(17)
2017年09月
(14)
2017年08月
(13)
2017年07月
(10)
2017年06月
(11)
2017年05月
(9)
2017年04月
(9)
2017年03月
(9)
2017年02月
(12)
2017年01月
(10)
2016年12月
(10)
2016年11月
(11)
2016年10月
(10)
2016年09月
(12)
2016年08月
(12)
2016年07月
(11)
2016年06月
(9)
2016年05月
(12)
2016年04月
(10)
2016年03月
(13)
2016年02月
(13)
2016年01月
(10)
2015年12月
(14)
2015年11月
(15)
2015年10月
(13)
2015年09月
(13)
2015年08月
(15)
2015年07月
(23)
2015年06月
(12)
2015年05月
(9)
2015年04月
(9)
2015年03月
(18)
2015年02月
(12)
2015年01月
(13)
2014年12月
(15)
2014年11月
(14)
2014年10月
(12)
2014年09月
(13)
2014年08月
(11)
2014年07月
(23)
2014年06月
(32)
2014年05月
(41)
2014年04月
(38)
2014年03月
(42)
2014年02月
(36)
2014年01月
(38)
2013年12月
(37)
2013年11月
(15)
2013年10月
(13)
2013年09月
(18)
2013年08月
(13)
2013年07月
(9)
2013年06月
(12)
2013年05月
(12)
2013年04月
(13)
2013年03月
(15)
2013年02月
(8)
2013年01月
(8)
2012年12月
(8)
2012年11月
(14)
2012年10月
(13)
2012年09月
(15)
2012年08月
(15)
2012年07月
(13)
2012年06月
(10)
2012年05月
(10)
2012年04月
(11)
2012年03月
(16)
2012年02月
(6)
2012年01月
(7)
2011年12月
(8)
2011年11月
(13)
2011年10月
(13)
2011年09月
(8)
2011年08月
(11)
2011年07月
(10)
■カテゴリ
全て(1997)
日記(1997)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
http://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=500856
<<雑談のなかの情報...
携帯TEL買い替え>>
小国神社のもみじ見ごろ
2011年11月30日(水)
時期的には見ごろだと思うが鮮やかでないと感じた。
谷間の沢筋にあるモミジでも台風の影響で葉が擦れたのかも知れない。
皆さんのモミジ便りを楽しみにしています。
閲覧数
979
カテゴリ
日記
コメント
3
投稿日時
2011/11/30 15:52
公開範囲
外部公開
コメント(3)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2011/12/01 11:57
みつちゃん
さん
まーちゃんさん
今年はどこの紅葉もいまいちのように思います。
23日に香嵐渓に行きました。
人を見に行ったような感じでたくさんの人出でした。
今日の中日新聞の一面に小国神社の紅葉が載ってました。
昨年はとても良かったです。
やっぱり、台風の影響でしょうかね。
気候も温暖だからかしら?
昨年は長野・山梨などで良い思いしたので、
今年は我慢です。
美しいものはいいものですね。
2011/12/01 13:45
まーちゃ
さん
みつちゃんさん
コメントありがとうございます。
中日新聞には「モミジが鮮やかに色づき、訪れる人をうっとりとさせている。」
とありましたが鮮やかさが去年とは違うと感じたのです。
みつちゃんもそう思ったのですね(よかった)
原因は寒暖の差だけではなく葉の傷みもあると思いました。
月末の平日と言うのに随分賑わっていました高齢者が多かったが・・景気が悪いとはいえまずまずです。
2011/12/04 10:49
まーちゃ
さん
セレナーデさん
コメントありがとうございます。
10月末に行かれましたかコウヨウには一月ほど早いですが
その時でもモミジは頭の中に鮮やかに色付いた姿を描いてくれますね。
オレは夏のモミジも好きだな、風に揺れる細い枝葉がイイ・・
来夏は8月行って見よう強いコボレ日と緑良さそう・・
秋は落葉もイイ赤いジュウタンイチョウの葉は落ちても綺麗だ。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<雑談のなかの情報...
携帯TEL買い替え>>
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月30日 ]のブログは、
2022年
マイ№カード申請
(6)
(
まーちゃ
)
2012年
明日は「しずおか市町対抗駅伝」
(4)
(
まーちゃ
)
■最近のファイル
霜
満月とオバケとISS
[
全て
]
■最近のコメント
13時35分
霜
(
まーちゃ
)
13時14分
霜
(
まーちゃ
)
09時34分
今年一番遠い満月
(
みつちゃん
)
09時31分
霜
(
みつちゃん
)
09時04分
霜
(
趣味遊友
)
07時59分
今年一番遠い満月
(
ターコ
)
07時24分
今年一番遠い満月
(
隣のとろろ園
)
02月04日
R5・1月の雨量掛川アメダス40.5ミリ…
(
まーちゃ
)
02月04日
R5・1月の雨量掛川アメダス40.5ミリ…
(
みつちゃん
)
02月02日
かけがわ し うた
(
まーちゃ
)
■最近の書き込み
07時32分
霜
(4)
(
まーちゃ
)
06時26分
満月とオバケとISS
(0)
(
まーちゃ
)
02月05日
今年一番遠い満月
(3)
(
まーちゃ
)
02月02日
R5・1月の雨量掛川アメダス40.5ミリ…
(2)
(
まーちゃ
)
02月01日
2月1日
(6)
(
まーちゃ
)
01月30日
かけがわ し うた
(8)
(
まーちゃ
)
01月29日
同じの探し
(6)
(
まーちゃ
)
01月27日
今日の頂き物
(6)
(
まーちゃ
)
01月25日
うつらうつら
(6)
(
まーちゃ
)
01月23日
うれしい報告
(6)
(
まーちゃ
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]