ねむの木の「ユキヤナギ」と「レンギョウ」はまさに見ごろを迎えていました。レンギョウは「ねむの木美術館」付近にたくさんありますが、今年は歯抜けになっている部分がありました。 ユキヤナギは例年通り、見事に咲き誇っていました。これはねむの木に入るとずっと道路際に咲いていて、美術館の横が一番見ごたえがあります。他に名物の溝垣邸の枝垂れ桜はまだ七分咲き程度、ソメイヨシノも五分咲き手前くらいでした。ねむの木も塩害の影響を多少受けているみたいで、先端の枝の花が少なめでした。