■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=731420&com_mode=1
2014年06月26日(木) 

掛川城の三日月掘りと十露盤掘りの大掃除が行われました。
専門業者に委託していますが既に今日で3日目です。
ヘドロが60㎝以上溜まっていたので1日余分に掛かってしまいました。


(十露盤掘り)

この水の無い姿は、発掘当時と同じだそうです。
このあと雨が降って水が溜まってしまったら見ることが出来ません。
今が見頃と言うしかありません。


(三日月掘り)

ところが一番迷惑しているのが堀の住人の亀さんたちです。

金魚は一時避難させたのですが亀はすべて外来種(ミドリガメ=ミシシッピアカミミガメ)なので保護する訳にも行きません。
彼らは成長すると人間の子供の指を食いちぎるくらいどう猛です。
皆さんが飼えなくなって“エゴ”で掛川城に捨てて行ったミドリガメは大きい物だと体長30㎝近くに成長しています。
捨てて行った人は一度わが子の成長ぶりを見てもらいたいものです。



今日の様子では水がなくなった堀から土手をよじ登って行く亀さんたちを確認しています。
今の時期は産卵期です。
例年のように御殿の庭に穴を掘ったあとは、中央図書館前の蓮池あたりに避難して行くと思います。



さて今日の天守閣は最高気温25℃で湿度41%でした。
梅雨とは思えない爽やかさに来城されたお客様は大喜びでした。



閲覧数1,249 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2014/06/26 22:57
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/06/27 13:01
    マサシさん
    30cmですか!!そんなに大きくなる。
    私の散歩する遊歩道と並行して流れている
    排水路にも「カメ」さんがたくさんいます。
    「これだけいるか!」というほどたくさんです。
    いずれ最初は捨てられたカメでしょう。
    かわいそうやらこれだけ多くなるとどうなる?と
    心配やら・・・です。
    次項有
  • 2014/06/27 18:58
    鉛筆shinobiさん
    マサシさん

    毎年、梅雨の季節に産卵のために御殿の庭に来るのですが、大きい亀さんの甲羅の長さが25㎝以上ありました。
    首を出すと30㎝位になると思います。

    とにかく繁殖力と食欲が旺盛です。
    掛川市内の河川の亀の殆どがこの種類だと思います。
    それでザリガニがいなくなってしまったのかとも思っています。

    ザリガニは大好物ですから亀さんの首をはさみでしっかりはさんでいても、亀さんは頭からがぶっとかみついてしまうので、勝負はすぐついてしまいます。
    以前そんな光景を2,3回見ています。
    (というより亀のエサにザリガニを与えていたことがあります)
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 06月26日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み