■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=750606
2014年09月29日(月) 
我が家の庭のアケビです。



今年は全く身をつけないのかなと思っていましたが、最近になって数個色づいて来てやっと存在が分かりました。
アケビも子供の頃は寒くなりかけたころだったですが、早いですよね!
もうこのように紫色になると弾けるのは間近です。



もう一つ、香りでつい振り返り開花を確認するのがキンモクセイです。
この香りは何かを伝えたいのかもしれませんね!

さて今年は栗の大豊作だったので約2週間で100kg以上収穫しました。
蚊の大群との大格闘でしたが、蚊も日ごと少なくなってきました。
並行して栗の収穫もそろそろ終盤を迎えています。

 

閲覧数1,251 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2014/09/29 23:00
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/09/30 15:19
    あけびいいですねえ。去年道の駅で買って種を植えたんですが生えませんでした。
    きんもくせいの匂いいいですねえ。
    栗がそんなに取れたんですか。耕作面積はどれくらいですか。
    何本くらい栗の木は植えてあるんですか。
    手のかかる茶畑どうしようか迷っているんです。
    よろしかったら教えてください。
    次項有
  • 2014/09/30 16:23
    マサシさん
    栗は今年は豊作?なんですかね。
    女房が散歩に行って(毎日通る道)拾ってきます。
    歩道のすぐ横に木があるので、歩道にたくさん「イガ付き」で
    落ちています。けっこう大きな実が入っています。
    先日、ゆでてくれました、甘味が少ないですが食べられます。
    次項有
  • 2014/09/30 20:05
    鉛筆shinobiさん
    ちょっとさん

    アケビはジャンボアケビの苗をホームセンターで買いました。
    でも結実するにはもう一本別(オスかメス)が必要らしいです。
    我が家は1本だけですので毎年数個しかなりません。

    栗はもう40年以上前に植えた老木で高さは10メートル以上あります。
    従って消毒できないし、肥料もやっていない有機栽培です。

    栗の木の本数とすると20本ほどになりますが、殆ど平均寿命を超えています。
    今年は奇跡的に大収穫でしたが、もう来年は期待できそうもありません。
    (頑張りすぎたかな?)
    冬の間にすこし枝打ち(剪定)をしたいのですが、ちょっと危ない高さです。

    新しく茶畑をやめた畑には今年から「ぽろたん」を植えています。
    これらが日陰になって草刈りが楽になるようになるには、まだ数年かかりますね!
    次項有
  • 2014/09/30 20:12
    鉛筆shinobiさん
    マサシさん

    今年は確かに栗や柿は豊作らしいですよ!
    その代り我が家はみかんが全く不作で期待できません。

    柿も隔年、生り年とそうでない年が繰り返されます。
    でも本来は冬の間にきちんと剪定してあげれば毎年一定量が収穫できるんです。
    そうでないと生産農家は困りますからね!
    私たちは素人なのでつい放りっぱなしにしてしまいます。

    放っておいてたくさん生ったとすると、木への負担が大きくなる(疲れる)ので翌年はセーブするんです!
    自然界も休む時は休むんですね!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 09月29日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み