■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=799642
2015年06月29日(月) 

町内の防災役員として、静岡市にある地震防災センターに研修に行って来ました。
総勢27人が集合してバスに乗り込みます。

途中で「掛川モデル」防潮堤を見学です。
(地震、津波対策の為、1万本が植樹されました。)
  

昼食後防災センターに到着。説明も真剣に聞きます。
    
    
防災は最悪の状況を考えて対策されている事、津波は引き波がなくても起こり得る事など知らなかった事がたくさんありました。

1分間の地震体験もしました。
(私が乗った時はもうちょっと震度があったような・・・)
1分間は長く感じました。
本当の地震の時は3分ぐらい続くそうです、恐怖!!
この研修で普段はのほほんとしている私さえも危機感を持ちました。

8月23日には一般の方が参加できます。
一度参加してみて、もう一度防災について見直してみてはいかがでしょうか。


閲覧数665 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/06/29 13:57
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/06/30 21:52
    sakuranpoさん
    きみまるさん勉強になりましたね・・
    最近は噴火の話等があちらこちらで聞かれて怖いです。

    今何ができるかな・・何もできません。
    真剣に考えなくちゃいけない時がきたかな・・
    いつまでも平和でありますように・・
    次項有
  • 2015/07/01 07:47
    sakuranpoさん、ありがとう。

    本当に最近は噴火があちこちに起こり、何かあるんじゃないかと
    不安になりますね。
    私も何かやらなければと思います。
    とりあえず防災用品をそろえようかと考えてますよ。
    次項有
  • 2015/07/03 11:04
    pikoさん
    きみまるさん お疲れ様でした m(__)m

    いつ起こるのかわからない 東海沖地震が意識の中にある静岡県

    子供たちの通う、幼稚園、学校には常に防災ずきんがありましたが、他県より来た方が 防災ずきんって何?

    いろいろな事 意識があるか,無いかで 行動が違ってきますね

    住んでいる環境から あきらめているところは ありますが、
    地震以外の災害もあるから 何か? 準備をってかんじ ですね
     
    防災用品の 食品の 賞味期限チェックからかしら?
    次項有
  • 2015/07/05 23:20
    pikoさん、ありがとう。

    防災ずきんて静岡だけみたいですね。
    何ででしょうか・・・
    それだけ地震の意識が高いのかな・・・

    私は防災グッズセットをどこで頼もうか思案中です。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
きみまるさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月29日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み