■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=803497
2015年07月19日(日) 
27年分の千葉県館山市の国保の数字が届きました。


前年と同じく据え置きです。

館山市
均等割 所得割 世帯割
医療分 23400 7.8 29400
支援分 7800 1.4
介護分 13200 1.75

私の家族で試算をしますと22万円程度です。


安房地域で広報誌できちんと掲載をだしたのは南房総市のみ。館山市、鴨川市、鋸南町はいっさい、掲載はないです。
館山市は昨年、熱心に周知をしていましたが、今年はモチベーションが違うのでしょうか。



さて、今夜は国保の軽減と減免について。

軽減はある一定の所得金額以下であれば、保険税・保険料の負担が考慮されます。

7割軽減→所得金額が33万円以下

5割軽減→世帯人数に26万円を乗じ、その数字に33万円を加算。所得金額がその加算後の数字を超えなければ適用します。

2割軽減→世帯人数に47万円を乗じ、その数字に33万円を加算。が所得金額がその加算後の数字を越えなければ適用します。

軽減の対象は均等割と世帯割の数字です。
ただし、確定申告の時期に住民税申告をしなければ、軽減が受けられない場合があります。


減免について
これは災害や失業によりやむえず納めることが困難の場合、最寄りの市町村の窓口へ申請と審査が必要になります。


国保の軽減と減免。にているようですが、中身などは異なります。

また、どうしても、納めることが厳しい場合は、放置せず、まずは最寄りの市町村の担当窓口へ。それがないと、行政側は制度に基づき、調査などをします。

また、東京都では税や公共料金、国保をはじめ、民間の借り入れでかなりの債務を抱えている方のための専門の相談窓口があるそうです。
その窓口には都が委嘱した弁護士さんが相談の応対をするようです。


減免と軽減の話で、わき道にそれてしまいましたが、面倒であっても、困らないようにするための手段は、全くないと言うことではないのです。

閲覧数425 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/07/19 02:26
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
南房総のかずちゃんさん
[一言]
鉄道・福祉をジャンルとして動いています。
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み