■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=809751
2015年08月30日(日) 
8月30日、浜松市福祉交流センチャーで行われた胃交会(胃をとり障害を持つ人の会)の研修に行って来ました。本日は出席者が少なく8名でした。
胃をとった後遺症でいろいろな苦労していることが報告されました。それに対して浜松医療センターの名誉院長である内村正幸先生から説明とアドバイスを受けました。

・胃の逆流を防ぐため寝るときは肩を高くして寝ている。
・腸ねんてんに年に2回もなり不安で遠くにいけない。
・ご飯を食べた後、直ぐ寝ると逆流をしてしまう。
・胃をとった人は何とかと言う神経が切れているため食事の後調整が出来ず、すぐにく だったりする。
・食堂・レストランで半人前とか3分の1人前の胃をとった人対応の店があれば大変助か るのだが。
・ヤクルト1本65mlを一気に飲むと苦しくなってしまう。
・昆布・わかめは全く消化できない。
 等でした。

 

閲覧数1,155 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/08/30 23:23
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2015/08/31 07:42
    私の周りにも胃を切除した方は多数おりますが、ちょっとさんのような元気なアウトドア派がたくさんおり、前向きに生活しております。
    皆さんの目標になるよう今後も粟ケ岳他で元気に人生楽しんでください。

    私は20年前胆のう炎で胆のう切除し、結果暴飲暴食は出来ないと腹八分に徹して、胃は逆に元気になりました。

    次項有
  • 2015/08/31 20:11
    shinobiさん
    私の友人で40年以上前に胃を2/3以上切除したのですがその後はなんとも無いです。
    フツーに飲み会などもお付き合いしてくれるのでこちらも気を使ったりしていませんでした。

    そんな話を聞いて改めてたいへんなんだなと思いました。
    次項有
  • 2015/09/01 04:37
    はらひろさん、コメントありがとうございます。
    今や癌は発見が早ければ治る病気とされ、周りには多くの人がいると思いますが、症状がそれぞれ違います。多くの人が活動に参加され、食事の量を少ししか出さない「胃をとった人対応店」等が普及されればいいなと思ってます。現状をわきまえながらの生活を続けます。私は山に登るとき、弁当は餡子餅1個でやってます。
    次項有
  • 2015/09/01 04:45
    shinobiさん、コメントありがとうございます。
    その人もかなり悩んだときもあると思います。そして何とか症状に対応して生活されていると思います。
    私は健康なときお茶漬けサラサラが出来たことが凄かったと思います。今ではとても出来ることではありません。
    次項有
  • 2015/09/01 17:39
    体は慣れるとは言いますが、大変なことですね。

    地元の同級生10人の会でも、2人が胃をとっています。

    皆で行く旅行も、バスツアーは避け、自由のきく新幹線にしました。

    私も祖父が胃がんで逝ってるので、胃カメラ検査はつらいでですが、

    毎年、飲むことにしてます。
    次項有
  • 2015/09/02 03:43
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。
    よく胃は大きくなるだろうと言われる方がいますがそういう事はありません。
    胃をとった方は皆気にして食事をしてます。
    辛いですが胃カメラは年に1度はした方が良いですよ。早期発見早期治療。今は癌は治る時代です。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み