■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=826129
2016年02月27日(土) 

今日は掛川観光ボランティア「猫の手の会」の研修旅行でした。

目的地の一つは「清洲城」です。

まず天守に上りました。

 

実はこの天守は模擬天守で本来あった場所からは離れたところに建っています。

(下の写真の上の方:橋を渡った場所が本来の清洲城の城域です、JRの線路に分断されてしまいました)

天守の中で再会したのは柴田権六(柴田勝家)さんでした。

 

2年ほど前に映画「清洲会議」のPRで掛川城に来てくれました。

(掛川城へきてくれたときの思い出写真)

 そのあと清洲を訪れた時もお会いしたことを覚えてくれていました。

 

 

二つ目の城は小牧山城です。

こちらはボランティアガイドが案内してくださいました。

 

このインパクトのあるガイド衣装はこの方の創作だそうです。

「ガイドはまず目立たなければいけない」ということを言っていましたので忍者ガイドと同じだな!と思いました。

 

当然ながら話術もたいしたものでした、話がスムースです。

「知識よりも話術」と言っていましたが同感です。

  

ちなみに小牧山城の天守は個人のお金持ちの方が強行して建造しまったもので天守と呼ぶことはできません。

本来、小牧城に天守は存在していなかったのです。

そこで「小牧市歴史館」と呼んでいます。

 

今回のこの2城は信長の歴史の中で重要な城でした。

歴史の話をすると膨大な時間が掛かりますので今日はこの辺りで終わります。

往復とも開通したばかりの新東名を利用しましたが快適でした。

 

 


閲覧数2,888 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2016/02/27 23:19
公開範囲外部公開
コメント(10)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/02/28 19:00
    清州城の赤い橋が印象的でした。
    電車からも良く見えます。
    お城にいても電車の音がとても気にかかりました。
    そういう事情があったのですね。
    次項有
  • 2016/02/28 21:08
    鉛筆shinobiさん
    > みつちゃんさん
    新幹線の建設当時は歴史遺産を残そうなんて考える時代ではなかったので仕方ないですね!
    掛川城の本丸もそうです。
    市内の水道の拠点を作るために全て破壊されてしまいました。
    それも高度成長期の遺産と言えるのかもしれません。

    小牧山城の天守(歴史資料館)を作る時もそうだったらしいですよ!
    基礎工事のときに土を捨てられたので今更、あそこにどんな建物があったのか分からなくなってしまったようです。
    次項有
  • 2016/02/28 20:29
    私も「猫の手の会」の研修旅行に参加させてもらいました。
    織田信長関係の城、清州城・小牧山城は初めて見学しました。
    大変良かったです。
    新東名の開通した部分はトンネルが多く周りの景色は山ばかりです。
    でも豊田ジャンクションまで開通したので便利になりました。
    次項有
  • 2016/02/28 21:12
    鉛筆shinobiさん
    > サギソウさん
    昨日はお疲れ様でした。
    清洲城は本来の城跡の案内があると思っていたのに残念でした。
    まともに案内してもらうと1時間半くらい掛かるのですが私はそちらの方にロマンを感じます。
    次項有
  • 2016/02/29 19:27
    minonさん
    ガイドさんのプロ精神すばらしいです。でもshinobiさんも
    負けていないと思います。
    次項有
  • 2016/02/29 21:38
    鉛筆shinobiさん
    ありがとうございます。
    殆どの方は思い出を持って帰ります。
    その楽しかった思い出を友達に話して、その輪が広がってくれるといいですね。
    次項有
  • 2016/03/01 00:15
    知識よりも話術ですか。その中には人間性も現れてしまうんでしょうねえ。
    次項有
  • 2016/03/01 08:19
    鉛筆shinobiさん
    > ちょっとさん
    本当のことを言うと「知識」は必要なんです。
    質問してくる人が必ずいますからね!
    答えられないと恥をかいてしまいます。

    「知識より話術」という意味は、知っていることを淡々としゃべりまくるより訪問者のレベルやペースに合わせて冗談も交えながら会話していくことではないかと思っています。
    知識の豊富な人はどうしてもそれを自慢げに一方的に話してしまうことが多いです。(学者さんタイプ)
    で、ついて来れないお客様は帰ってしまうというケースもあるんです。
    次項有
  • 2016/03/01 12:47
    私も以前松山城で観光ボランティアの方がこと細かに説明してくれたんですが、それでよく観る時間が取られてしまったことを覚えてます。
    次項有
  • 2016/03/01 14:10
    鉛筆shinobiさん
    > ちょっとさん
    掛川城のボランティアガイドもそういう方がいます。
    悪気はないのですがどうしても知ってることを全部話してしまおうとする訳です。
    私も気を付けたいと思っています。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み