■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=826877
2016年04月22日(金) 

妻が、茶の幼葉120グラムを摘んで来てくれたのでポリ袋に入れて3分間チンしてもらった。

これからが私の遊び

 障子紙の上に広げて冷ます、この時、葉は少ないが蒸した葉の臭いは堪らなく好い。

120グラムの葉っぱは一握りの量だ、握ったりほぐしたりしながらホットプレートの熱で乾かしながら揉んでいく熱くならないように弱にしてあるがON・OFFを繰り返していた。

 

きつく握って団子にしたり水分を押し出したりしているとだんだん乾いてくる。

初めは握ると手に張りつき粘っているがだんだんイイ感じとなる。

形には、こだわらない、伸ばす必要はない。乾けば「飲み茶」のできあがり。

 

9時に初めて12時にほぼ仕上がった3時間、遊んでもらった。

 

急須に入れて熱湯を注ぐ茶碗に注げばこのとおり。新茶の味と香りを楽しむことができた。

 

ラディッシュ(はつかダイコン)は1000円玉くらいになった、これ以上おいても「とうがたつ」だけだろう。

 

チンした葉っぱが煎茶になった。

 


閲覧数1,460 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2016/04/22 14:10
公開範囲外部公開
コメント(7)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/04/22 16:22
    ターコさん
    ふくいくたる香りの新茶
    美味しそうです!

    今年は生育も順調との事ですね~♪

    良かったですね~o(^-^)o
    次項有
  • 2016/04/22 17:13
    ターコさん
      ありがとうございます。
    「ふくいくたる」初めて覚えました、ありがとうございます。

    21日に静岡茶市場をはじめ各地区で初取引が始まったようですがご祝儀相場はともかく、厳しい市場開きになったですね「ふくいくたる」香りに包まれ希望が持てる見通しはないですね、今年も耕作放棄茶園が増えそうです生産者にとって年々厳しくなっている困ったことです。
    次項有
  • 2016/04/22 19:21
    やっぱり、お茶のプロですね。

    昨日は新茶を使い掃除で、今日から始まりました。
    霜がないぶん良いような気がします。
    新茶の匂いはいいですね。
    1茶の初めはこの仕事をしていてよかったと思います。
    明日ごろからだんだんと忙しくなりそうです。

    値段は思うようにいきませんね。
    次項有
  • 2016/04/22 20:57
    みつちゃんさん
      ありがとうございます。
    今年も茶工場のお手伝いご苦労様です。
    消費量の減で価格は望めませんね、燃料費は少しは下がるでしょうか?
    茶農家さんがみつちゃんさんの笑顔で明るくなると嬉しいですね。
    次項有
  • 2016/04/23 07:56
    家中に、新茶の香りが、数時間・・・。
    優雅な時の使い方ですね。

    以前、挑戦したのですが、
    かけた時間ほどの出来栄えにはならず
    やめてしまいたした。

    ホームベーカリーみたいに、
    摘んできた茶葉を入れておくと、煎茶になっちゃう、
    そんな機械がほしくなります。
    次項有
  • 2016/04/23 20:07
    shinobiさん
    昔は(子供の頃は)茶農家は家ごとに茶部屋を持っていてあら茶にまで仕上げて出荷していました。
    自宅で飲むお茶はそのあら茶を和紙を張った通しの中で火鉢にかけて製茶していました。
    家の中じゅうがお茶の香りがしてとてもいい季節感でした。
    次項有
  • 2016/04/23 22:01
    shinobiさん
      ありがとうございます。
    自家用にするお茶は、一番最後に遅れ芽やハサミ下を摘んで飲み茶にしました。
    茶箱に保存して置くので湿っけるとshinobiさんがおっしゃるようにして火入れをしたものでした、今は真空パックですからね。
    茶農家も消費者です茶工場に生葉を売って製品を買っています。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み