■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=828423
2016年08月16日(火) 

五時に起きて散歩 西の空に綺麗な虹がかかっていて
今日は何かいいことがあるかなと、期待しながら散歩

近くの人が川を見ているので、何かいるのと、訪ねると
ナマズがいるからというので私も覗きこんでみると
鯉ほどの大きさのナマズが泳いでいて、主人に話をすると
おらが、子供の頃には シジミも フナ ドジョウ
よく食べたもんだと 子供の頃の話を懐かしそうに
はなしをして、今じゃこの川も護岸工事したから子供の
頃の生物はいなくなったなと、いっていました。

閲覧数1,254 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2016/08/16 08:55
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/08/16 10:43
    マサシさん
    そうですね!私たちの子供の頃の生物はいなくなりました。
    子供の頃は「かえんどり」をして・・堀の両側をせぎをして
    水を全部くみ出してしまう・・をよくしたもんです。どじょうや
    うなぎを主に捕まえました。
    次項有
  • 2016/08/16 16:51
    初めまして コメントありがとうございます。
    私たちと同じ年代でしょうか?「かえんどり」と
    言う言葉懐かしく読みました。
    小さいころ兄の後を私が 「ミザル」をもって
    フナ ドジョウ を捕まえに行きました時の事
    懐かしです。
    次項有
  • 2016/08/16 20:18
    shinobiさん
    最近はわが家の地域ではなまずがいなくなりました。
    ザリガニもそうです。
    おそらく亀(ミドリガメが大きくなって増えた)の影響だと思います。
    川の水は以前より綺麗になってハヤなども戻ってきたのですが、最近は見ません。

    子供のころは天然うなぎもたくさんいました。
    うなぎの稚魚(めっせー)も「うじゃうじゃ」いて気味悪かった思い出があります。
    次項有
  • 2016/08/17 12:49
    初めまして コメントありがとうございます。
    私たちが 子供の頃に沢山見た生物が、今では
    観ることがないですね。

    私が 小学校の頃 春になると 「おつぼ」拾いを
    しました。  今では田んぼの消毒せいか 見たことは
    ありませんね。
    次項有
  • 2016/08/21 11:20
    ナマズ懐かしいですね。
    私が、嫁いできたころ、ナマズやドジョウ・フナなど食べました。
    私だけが食べれませんでした。
    ナマズも血の薬になるとかで、女の人に食べさせれば良いとか
    聞いたことがあります。
    料理はしたが、無理でした。

    子供の頃、私も兄の後を追って行きました。
    どんぶち(ちいさなため池)で鯉を釣り、力が無くて兄に手伝ってもらい引き上げました。もう60年前の話です。

    いそこさんの散歩早いのにはびっくりです。
    涼しくて気持ちよさそうですね。
    次項有
  • 2016/08/22 16:06
    みつちゃんさんコメントありがとうございます。
    嫁いできて フナ 鯉 姑が料理をして、鯉は
    味噌味でした。フナはだめでしたね。
    私の子供の頃は(どんぶち)が沢山ありまして
    フナが、沢山いました (どんぶち)いまは
    みかけませんね。

    散歩今朝は気持ちよかったです。 
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
いそこさんさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
ファイルがありません。
■最近のコメント
■最近の書き込み