2016年11月12日(土) 

 

 

 

 

台湾総統、李登輝氏の言葉…

>台湾人は「日本精神(リップンチェンシン)」 という言葉を好んで用いる。
>これは日本統治時代に台湾人が日本人から学んだ、勇気、誠実、勤 勉、奉公、自己犠牲、責任感、清潔といった諸々の美点を指す言葉 である。

 

そうですね。日本人の徳目でしょうね。

私は、’日本良い国、清い国、世界で一つの神の国’ と小学校で教えられました。

 

>日本人がこの「日本精神」を失わない限り、日本は世界のリーダー として発展していくことが可能だと私は信じている。

 

日本人には、哲学が無い。相手に大同の内容を示すことができない。だから、自他ともに小異を捨てる気構えを強調できない。そして、リーダーシップが取れない。国際社会の孤児・傍観者になる。

自己の意思を表明できれば、当事者・関係者になれる。人気が出れば、リーダーになれるかもしれない。

 

>日本人の智慧やモラル、そして技術など、これほど素晴らしい国はない。

 

我が国は、細工物の仕上りが良い。それで、我が国は、技術立国となり経済大国になったのですね。


>台湾も、その他の国々も、もっと日本を見習うべきと思っている。

 

そうですね。世界中の国が日本から我々の長所を学んだらよいでしょう。


>さらに私が感じるのは、日本人の国家や社会に対する態度が少しずつ変わってきたことだ。
>一時期は「自分さえよければいい、国なんか必要ない」という考え 方に傾くのではないかという懸念もあったが、最近はそれが大きく 変わり始めたことを感じる。

 

同感です。

‘今だけ、金だけ、自分だけ’ の処世術では古すぎますね。


>かつての素晴らしい精神は失われていなかったし、それが改めて高く評価されつつあるのではないだろうか。

 

目先・手先の内容に精神を集中する修業は、日本独特のものですね。

>ただ、いまの日本の若い人たちが可哀想なのは、「昔の日本は悪い ことをした。アジアを侵略した悪い国だった」と一方的な教育を受けていることである。

 

そうですね。過ちのない人・過ちのない国は見たことがない。見栄と外聞ばかりを気にして、上辺ばかりを繕うのは良くない。何事にも、正直なのが良い。


>日本は世界各国から批判されてしかるべきだと思い込み、自信を失 っているが、そんなバカなことはない。

 

正しい批判は、いつの時代にも、必要です。

 

>昔は昔、いまはいま。どちらも大切である。>昔がなければ現在もない。>そういうところから教育を始めていかなければならない。

 

同感です。それが教育というものですね。温故知新が大切です。

 

>日本を批判しているのは中国と韓国だけで、それもまったく身勝手 な、自分たちの都合によるものである。

 

身勝手な人には、立派な歴史書はかけないでしょうね。発言内容に矛盾のあることを気にしなくてはならない。

 

>いま、 日本人は一刻も早く戦後の自虐的価値観から解放されなければならない。

 

そうですね。加害者意識 (罪の意識) のない人は、自虐的価値観から逃れられませんね。

‘電信柱の高いのも、郵便ポストの赤いのも、皆私が悪いのよ’ と、いった調子か。お笑い生活に終止符を打とう。われわれは、もっと真面目になろう。


>そのために日本人はもっと自信を持ち、 かつての武士道という不文律を築き上げてきた民族の血を引いていることを誇るべきである。

 

私たちは、哲学を持ち、対話法を学び、他人からも信頼される民主主義の世の中に適合しなくてはなりませんね。


>そうして日本人としてのアイデンティティをしっかり持つことで、 初めて日本は国際社会における役割を担うことができると思う。

 

世界の人と共に、小異 (現実) を捨てて、大同 (非現実) につく方策を考えましょう。さすれば、我々はリーダーシップが取れる。無哲学・能天気ではいられない。

 

 


.

 

 

 

 

 


閲覧数519 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2016/11/12 02:55
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
シンちゃんさん
[一言]
明るい未来社会を築こう
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このアルバムのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=829560