正月三日、新東名高速を使い伊豆(韮山)方面へ日帰り旅行をしました。
車窓からコンパクトカメラでその風景を追いましたが、かなりのスピードの中でコンパクトデジカメでは撮影が難しかったです。特に拡大(ズーム)にすると手振れを起こし、防音壁などで場所が限られますからブレの画像も含めてご紹介します。
新東名の沼津インターを出て、韮山につきました。遠景ですが、雲のない富士を撮影できました。 ここ韮山で紅ほっぺのイチゴ狩り。たくさんほおばったあと、イチゴセンターに戻ると、富士山には山頂に雲がかかり始めていまいた。この間約1時間。雲のない富士山を見る(撮影する)のは難しいですね。
山頂に雲のかかった富士山。
何年振りかで冠雪の雲のない富士山を眺めることができ、今年は運がいいようです。
|