トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
ちょっとのブログ
■バックナンバー
2021年01月
(6)
2020年12月 >> 2011年07月
2020年12月
(11)
2020年11月
(8)
2020年10月
(10)
2020年09月
(8)
2020年08月
(8)
2020年07月
(6)
2020年06月
(13)
2020年05月
(7)
2020年04月
(12)
2020年03月
(9)
2020年02月
(12)
2020年01月
(6)
2019年12月
(12)
2019年11月
(9)
2019年10月
(12)
2019年09月
(9)
2019年08月
(14)
2019年07月
(17)
2019年06月
(6)
2019年05月
(10)
2019年04月
(12)
2019年03月
(12)
2019年02月
(11)
2019年01月
(13)
2018年12月
(11)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(9)
2018年08月
(15)
2018年07月
(4)
2018年06月
(7)
2018年05月
(10)
2018年04月
(7)
2018年03月
(7)
2018年02月
(8)
2018年01月
(11)
2017年12月
(10)
2017年11月
(15)
2017年10月
(7)
2017年09月
(10)
2017年08月
(11)
2017年07月
(10)
2017年06月
(5)
2017年05月
(8)
2017年04月
(12)
2017年03月
(14)
2017年02月
(12)
2017年01月
(13)
2016年12月
(21)
2016年11月
(13)
2016年10月
(13)
2016年09月
(15)
2016年08月
(8)
2016年07月
(14)
2016年06月
(10)
2016年05月
(15)
2016年04月
(12)
2016年03月
(10)
2016年02月
(11)
2016年01月
(10)
2015年12月
(6)
2015年11月
(4)
2015年10月
(7)
2015年09月
(7)
2015年08月
(4)
2015年07月
(8)
2015年06月
(4)
2015年05月
(4)
2015年04月
(4)
2015年03月
(5)
2015年02月
(12)
2015年01月
(8)
2014年12月
(9)
2014年11月
(5)
2014年10月
(6)
2014年09月
(7)
2014年08月
(8)
2014年07月
(10)
2014年06月
(16)
2014年05月
(6)
2014年04月
(6)
2014年03月
(10)
2014年02月
(6)
2014年01月
(9)
2013年12月
(10)
2013年11月
(9)
2013年10月
(8)
2013年09月
(5)
2013年08月
(11)
2013年07月
(14)
2013年06月
(6)
2013年05月
(4)
2013年04月
(5)
2013年03月
(12)
2013年02月
(7)
2013年01月
(0)
2012年12月
(0)
2012年11月
(0)
2012年10月
(0)
2012年09月
(5)
2012年08月
(1)
2012年07月
(3)
2012年06月
(4)
2012年05月
(1)
2012年04月
(3)
2012年03月
(2)
2012年02月
(4)
2012年01月
(4)
2011年12月
(6)
2011年11月
(7)
2011年10月
(6)
2011年09月
(6)
2011年08月
(12)
2011年07月
(2)
■カテゴリ
全て(965)
日記(965)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
http://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=833556
<<粟ヶ岳に登りました。
粟ヶ岳に登りました。>>
ホテイアオイ咲きました。
2017年10月01日(日)
ダメになった電気炊飯器のお釜に入れておいたホテイアオイ今頃になってやっと咲きました。テッセン(クレマチス)も咲いてました。
閲覧数
485
カテゴリ
日記
コメント
2
投稿日時
2017/10/01 23:53
公開範囲
外部公開
コメント(2)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2017/10/03 08:01
shinobi
さん
むかし掛川城の堀に群生していた頃はもっと早い時期に一斉に咲いて見事でした。
その後、外来有害植物と言う事でその筋の方の忠告を受け、排除してしまいました。
堀の中など他に広がる事がない場合は良いと思うのですが・・・。
ホテイアオイはホームセンターでも売っているので私も買いました。
去年までのホテイアオイは今年の春先になって枯れてしまいました。
2017/10/04 04:38
ちょっと
さん
shinobiさん、コメントありがとうございます。ホテイアオイは外来有害植物だったのですか。日本古来の植物だと思ってました。私の方もホテイアオイ春頃枯れて夏買ったのが咲いたのです。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<粟ヶ岳に登りました。
粟ヶ岳に登りました。>>
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月01日 ]のブログは、
2020年
国勢調査100年の記念切手シート買いまし…
(4)
(
ちょっと
)
■最近のファイル
粟ヶ岳に登りました。
粟ヶ岳に登りました。
[
全て
]
■最近のコメント
17時09分
粟ヶ岳に登りました。
(
minon
)
01月20日
粟ヶ岳に登りました。
(
ちょっと
)
01月20日
粟ヶ岳に登りました。
(
ちょっと
)
01月20日
粟ヶ岳に登りました。
(
shinobi
)
01月20日
粟ヶ岳に登りました。
(
第五HP担当
)
01月20日
粟ヶ岳に登りました。
(
ちょっと
)
01月20日
粟ヶ岳に登りました。
(
趣味遊友
)
01月20日
粟ヶ岳に登りました。
(
ちょっと
)
01月20日
粟ヶ岳に登りました。
(
みつちゃん
)
01月19日
粟ヶ岳に登りました。
(
ちょっと
)
■最近の書き込み
01月20日
粟ヶ岳に登りました。
(9)
(
ちょっと
)
01月17日
粟ヶ岳に登りました。
(6)
(
ちょっと
)
01月12日
特別な初詣
(8)
(
ちょっと
)
01月07日
粟ヶ岳に登りました。
(9)
(
ちょっと
)
01月02日
粟ヶ岳に登りました。
(6)
(
ちょっと
)
01月01日
明けましておめでとう。
(8)
(
ちょっと
)
12月31日
粟ヶ岳に登りました。
(4)
(
ちょっと
)
12月27日
粟ヶ岳に登りました。
(4)
(
ちょっと
)
12月25日
味噌づくりに参加しました。
(7)
(
ちょっと
)
12月18日
たっぷり静岡で粟ヶ岳のことが放送されます…
(4)
(
ちょっと
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
20190111
β ]