■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=837682
2018年08月14日(火) 

 庭の木に” 巣 ” が出来ました、ヒヨドリのものと思われます。

昨年、ヒヨドリの巣が出来、ブログにも掲載しました。

https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=832539 

 

一昨年、梅の木にヒナが居てブログに載せました。

https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=827995 

 

昨年の” ハナミズキ ” の木は、枝を沢山払ってしまったので、その左となりの木に作ったのでしょう。

 

今年も、カメラ片手に何十回もこの巣に目をやるのでしょう。

今回、少し勉強して新たな知識をえました。

 

ヒヨドリは

1日に1個のペースで卵を産み、最後の一個を産むと抱卵に入る。

2週間。抱卵はメスのみ。4個ぐらいの卵。

 

生まれて1週間で目が見えるようになる。更に1週間で巣立ちを迎える。

生後14~16日で巣立ち。

 

巣立ち 

ヒヨドリの場合、巣立ちとは巣から出る事。地上に降りて学習を行なう。

巣から降りて、飛び方・食べ物の取り方一敵からの逃げ方・ヒヨドリ同士の付き合い方を学ぶ。

 

小さな庭なので、人と巣の水平方向距離は1.5メートルは無い。

地上でお勉強? 朝夕数回は通るし、ネコさんも来る事もあるのでは。

2年間同じように行なってきたのなら大丈夫なのだろう。

 

しっかりと巣立ちしたものは巣立雛、その前に落ちてしまったものは落巣雛と言うそうです。

  


閲覧数914 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2018/08/14 15:15
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/08/15 06:11
    14日午後、巣に親鳥が来たのを見ました。既に卵を産んだのか未だなのか。去年・一昨年より1ヶ月以上遅い。今年は家の庭は諦め、他に巣を作ったがNGとなり、再度我が家に巣を作り直しているのか?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
第五まち協HP担当さん
[一言]
まちづくり協議会HPへの対応です
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み