■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=838947&com_mode=1
2018年12月06日(木) 

昨日、暖かい日和の中。孫の来春の試験合格のお願いに日限のお地蔵さまに行きました。それから、大代のジャンボ干支を見ました。毎年のことながら見事な出来栄えです。大勢の人が写真を撮っていました。

 

平日のお昼前でしたが日限もお参りの人が続いていてお線香もいっぱいでした。その日限と同じくらいの人で農産物を販売しているテントは賑わっていました割安なので干支より買い物の目当てのお客さんも多いと思いました。(女房もいろいろ買い込んだようです)

 

ジャンボ干支は制作を始めて25年になるそうです。それを言い出しリーダーを務めているのは小笠農高の同級生のS山君です。丁度彼が居たので卒業以来60年ぶり?に逢いましたが、彼はこの様に社会のために役立つ活動をしているためかすごく若く見えました。(でもうれしかったです)

 


閲覧数1,115 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2018/12/06 11:45
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2018/12/06 15:36
    ターコさん
    ジャンボ干支の写真を見ると
    年賀状を書かなくちゃあと思います。

    60年ぶりに同級生と逢われたとの事
    良かったですねえ!
    しかし、よく同級生だと分かりましたねえ!
    次項有
  • 2018/12/06 16:35
    ターコさん
      ありがとうございます。

    60年ぶりと書いてしまいましたがその間の同窓会で数回は会ったことがあるかも。彼がジャンボ干支作りの親方だということは数年前から知っていました。
    アレだけの物を毎年造るには中心になる人物は大変だろうと思っていたところ彼だと知ってなるほどとその時に思った気がします。
    その情報が無かったなら分かりっこありません、昨日も車の誘導をしていた方に、こういう人いるかと聞いたら「今日居るよ」ということで分かった次第です。
    次項有
  • 2018/12/06 22:49
    大代ではもう干支が完成しましたか、粟ヶ岳の頂上の売店は再建中です。今年は干支作るのかな?
    次項有
  • 2018/12/07 14:48
    ちょっとさん
      ありがとうございます。

    毎年、11/23から作り始めると言っていました。12月初めに完成して年賀状用に大勢の方が撮影に来て全国に届く、お正月は晴れ着のお客さんと並ぶ干支。
    造る方も作り甲斐がありますね。

    粟が岳の干支もちょっとさんの撮影でお目に掛りたいです。
    次項有
  • 2018/12/07 18:04
    昨夜テレビで放映されていました。
    毎年のことながら素晴らしい出来栄えですね。
    うりぼうも可愛くできていて微笑ましいです。
    次項有
  • 2018/12/07 19:20
    みつちゃんさん
    ありがとうございます。

    テレビは知らなかったです。
    この日は、真っ青な空で余計に見栄えが良かったです!
    田畑を荒らすイノシシは困りものです。
    次項有
  • 2018/12/07 19:24
    素晴らしいですね。
    全体の構図も、細部も丁寧で、味があります。

    私も物を作るのは、好きですが、
    とても、まねは出来ません。
    凄いです。
    次項有
  • 2018/12/07 20:15
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    二回り目になっても三回り目になっても、前回より違うでしょうね、そして引き継がれていく素晴らしことですね。

    とろろ園さんの「笑う門松」も、毎年変わる表情。
    楽しみな時が近づいて来ました!待ってま~す。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み