■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=839527&com_mode=1
2019年01月31日(木) 
四国の霊場巡りで、主人の気持ちが火をつけました。
この寒い時期ならという事で、車で回りはじめました。
最初は1番札所〜21番迄回りました。

2回目は23号線を通り半田を越して23番へと向かいました。
最初の日は曇り空でも風があたらないので良かったです。

師崎に泊りました。魚料理が食べきれないほど出てきました。
白身で鯛やヒラメのお造り、蟹やエビなどです。
いつもは青魚を好んで食べてるので、マグロや鰹が懐かしくなってしまいました。贅沢なことです。

朝は宿を7時半前に出て、師崎から篠島と日間賀島に渡ります。
昨日とは全然違い、寒さも半端ないです。
まだ、遠州の空っ風の方が良いくらいです。
マスク・帽子・手袋など寒さ対策もしっかりです。
篠島のお寺は3か所とも近くて助かりました。
日間賀島も船乗り場と近い所です。
2か所とも、島なので、急な坂道が多い所です。
そして道が狭いです。住めば都かもしれませんが不自由なきがしました。
車で移動できる私達の生活に改めて感謝です。

65番札所迄回り帰途につきました。
寒い時のお遍路巡りは少ないので納径帳に判を押してもらうのですが、
あまり良い顔をされないこともありました。
でも、近所の方からは、感謝されたりもあり、行って良かったと思ってます。

閲覧数884 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2019/01/31 09:30
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2019/01/31 16:23
    shinobiさん
    私としては始めて聞く地名ばかりです。
    ご主人はいろいろとご存知なんですね!

    師崎の白身魚のお造りは聞いただけでもよだれが出そうです。
    次項有
  • 2019/01/31 20:27
    > shinobiさん ありがとうございます。

    主人は霊場巡りも仏心があるわけではないです。
    お寺の彫刻や仏像が好きです。

    日間賀島は釣り人や観光で結構乗船する人も多かったです。
    ここは団体旅行などで、娘や主人も行っています。
    師崎は知多半島の先端です。食事処や旅館が多いです。

    知田半島の霊場巡りは3月から5月の連休ぐらいが混むそうです。
    それをこんな寒い時に訪れるのは歓迎されないわけです。
    納径帳の場所はほとんどの所にチャイムが設置されています。

    お寺も様々でした。本堂がなく弘法大師のみがまつられてお堂のみ
    の所もありました。仁王門がある場所もわずかですがあったりと
    見どころもありました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月31日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み