■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=844628
2020年05月20日(水) 

いいじゃんのこの日記いいですね!バケツ稲を始めたのはいつだっきかと思って過去の投稿を見てみたら「2013年5月2日」の八十八夜の日に種蒔きしたと書いてあったよ、7年間も同じ土で今年もまた続けようとしています。Eじゃんのおかげです。

 

暖冬だったおかげで昨年迄の二つのバケツ稲はそのままですが今年は黒い穂のモミ種が東病院のリハビリ室で入手出来ましたのでバケツに蒔いたら育ってきました。

黒っぽい穂が出ることは分かっていても葉の色も黒いのか?楽しみです。

 

今朝の新聞に「田んぼアート菊川」の田植えが行われたと載っていました。色の違う9種類の古代米の苗を植えたそうですね。どんな絵柄が現れるか成長が楽しみです。やぐらには上がれなくても近くで見たいなあ~

 


閲覧数964 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2020/05/20 14:22
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2020/05/20 18:05
    ターコさん
    バケツ稲、もう7年になるのですね!

    黒い穂の稲、楽しみですね~♪
    次項有
  • 2020/05/20 19:30
    ターコさん
    ありがとうございます。

    7年前、戴いた長芋の梱包の藁に一粒の籾が着いていたのが始まりでしたがあれから7年、もうそんなに、と思います。バケツ稲 今年も月一回程度アップしますのでお付き合いしてください。

    菊川の田んぼアートは、新聞 テレビで報道されて有名になってきましたね!
    次項有
  • 2020/05/21 18:48
    始まりは梱包の藁に付いていた一粒の籾、
    それから7年・・・。

    月初めの朝日詣でといい、意思が強い、継続の力持ちですね。
    すぐに妥協する私とは大違い、

    見習わねばなりません。
    次項有
  • 2020/05/21 21:13
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    始まりは、梱包の藁でした、二つ目は、正月のしめ飾りに付いていた稲穂でどちらも品種は不明です。今度も品種名は分かりませんが、何か面白そうです。

    月初めの早起きも、それが仕事だと思っていますが、eじゃん投稿がなければ止めているでしょうね。
    次項有
  • 2020/05/22 16:03
    黒い穂は黒米ですか?
    又楽しみが増えましたね。

    アートの田んぼの田植は、設計図を基にやられるのでしょうね。
    次項有
  • 2020/05/22 18:05
    みつちゃんさん
      ありがとうございます。

    黒い籾をもみすりしたら赤いお米か白いお米が出てくれば面白いですが、おそらく、お米も黒いでしょうね。もしかしたら金色かも、秋が楽しみになりました。

    新聞の写真では、田んぼの中に足場が組んであるように見えるけど何のためかな?
    目印の棒は分かるけど。9種類の色、緻密な設計図があるでしょうね。
    田んぼ の絵でも大雑把ではできないでしょうね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月20日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み