■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=845063
2020年06月24日(水) 

定時のリハビリは火木だが今週はおめでたいニュースのために今日に変えてもらった。雛は何羽いるかリハビリの先生に確認してもらったら3羽らしい。少子化の気もするが元気な雛が孵ってよかった。

 

お天気も良かったので、菊川の田んぼアートを見に行った。

 

先日の新聞に載ったのを見て、こんなにうまく描けるわけないと思っていたが実際はもっと良かった。私は川の土手から見ただけだが、やぐらから見れば「こたえさらん」と思った。

 

ここの方だと思うが親切なおばさんが写真を見せながら丁寧に説明してくれたよ

種もみは毎年替える(色が混じる)、黄色や赤の品種は早く植えないと活着が悪いから植える時期がむつかしい。植えるときは色ごとにロープで印をする、そこには、苗の番号を書いた棒を立てる。等々話してくれました。

ちょっと道は狭いが見に行く価値はあると思う お勧めします(地図を表示したいがやりかたをしらない御免なさい) 


閲覧数1,374 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2020/06/24 16:44
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2020/06/24 18:41
    ターコさん
    元気な雛を確認できて
    良かったですね~!

    ツバメさんも少子化ですね~♪
    以前は5羽位でしたが
    最近は3羽~4羽ですもんね~!

    スクスク育ちます様に(祈)
    次項有
  • 2020/06/24 19:31
    ターコさん
    ありがとうございます。

    ホントですか?
    ツバメ5~6羽が普通と思っていましたが、「ツバメも少子化」初めて聞きました。
    次項有
  • 2020/06/24 20:57
    田んぼアート、素敵ですよね。
    図面をどのように展開していくか、興味深々です。
    次項有
  • 2020/06/24 22:03
    隣のとろろ園さん
    ありがとうございます。

    設計図はどのようにつくるのでしょう?
    ドローンで上から見るなら平面図ですが、これは、やぐら から見て丁度いいように設計されている分けですから、遠近法や何やらカニやらコンピューターで原画を元に計算するのでしょうね。私も興味津々です。
    次項有
  • 2020/06/25 09:35
    田んぼのアート楽しみですね。
    この前の京都アニメ火災で亡くなられた方の作品だそうですね。
    私もどういうふうに苗を植えられていくのか興味があります。
    是非行ってみたいですね。
    次項有
  • 2020/06/25 14:30
    みつちゃんさん
      ありがとうございます。

    稲で描いた絵がこんなにはっきり見れるとはびっくりでした。イネの色が白、黒、黄、茶色など、鮮やかでした。
    八月半ば迄は大丈夫のようですので見に来てください。
    次項有
  • 2020/06/27 18:14
    地図です。少し観にくいかもしれません。
    次項有
  • 2020/06/28 10:29
    第五HP担当さん
    ありがとうございます。

    観に行ってやぐらからの画像を載せてみてください。
    私はやぐらに上れないので是非見たいです。皆さんもすごいと思うとおもいます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月24日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み