■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=845147
2020年06月30日(火) 

たまたま分かったことです。

 

地区の知り合いM君から「塩買坂の畑のレタスが盗まれたけど、同じ犯人かも知れない」というメールを受け取った事から思わぬ発見をしました。

電話で「塩買坂ってどこだ?」と聞いたら「しょうかんざかだよ!塩買坂がなまってそうなっただよ」という回答でした。

以前塩の道のルート散策をした時に「しょうかんざかって漢字でどう書くんだ」と同級生たちに聞いたところああでもない、こうでもないで結局「将監坂(しょうげんざか)」が訛ったんじゃないかと言うことでレポートに書きました。

それが今回この近くの地権者であるM君から「塩買坂が訛ったもの」と聞いて感動しました。

 

実はこの道は相良から長野県の塩尻まで塩を運んだという「塩の道」の富部ルートなんです。

富部ルートで唯一それらしい面影が残されているのがこの「しょうかんざか」付近です。

こんな所で塩の売買があったんですかね?

(他には旧小笠町に同じ名前の坂があります=今川義忠が殺害された場所)

 

今日は雨の中、ヒマだったのでそこまで出かけてみました。

まだ隧道は崩れずに残っていましたが、通り抜けるには危険です。

この隧道を抜けると細谷のいこいの広場付近に出ます。

細谷の先(現よみうりCC付近)で宇洞からのルートと合流して本郷に抜けていきます。

 

 <追記>

http://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root_…337301#res

 

 http://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root_…_id=143838

 

おそらく私一人が喜んだだけのブログにお付き合い頂いた方、ありがとうございます。

 結局レタス泥棒の件は後回しになりました。

 


閲覧数1,232 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2020/06/30 18:39
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2020/06/30 18:50
    私は大変面白いと思います。こういうことが伝えられていくのではないでしょうか。
    次項有
  • 2020/06/30 19:51
    鉛筆shinobiさん
    ありがとうございます。
    「敵に塩を送る」ということわざ?でも知られる塩の道がわが家の横を通っている事から興味を持ちました。
    次項有
  • 2020/06/30 22:16
    塩の道の話題は楽しいですね。

    わたしの市内の友人に塩の道に詳しい人がいます。
    「将監坂」と「塩買坂」とのいわれをご存じか?と。
    若しかしてその方も新事実かも。…楽しい話題ですね。

    併せて、文中、宇洞ルートの塩の道が紹介されていました。
    その宇洞の福来寺の近くに塩の道の案内石柱がありましたのでご紹介します。
    次項有
  • 2020/07/01 17:11
    鉛筆shinobiさん
    > 趣味遊友さん
    飛鳥宇洞ルートの方が市の方では正式に紹介して案内石柱を立てていますね!
    (あの常夜灯小屋は宇洞の地区の費用で復元したみたいですね)

    でも富部細谷ルートが地元の人たちにとっては正式と思っている人が多いんです。
    おそらくお店などがあったと伝えられる場所まであるからでしょうか?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 06月30日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み