トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
西山口小学校のブログ
■バックナンバー
2022年07月
(0)
2022年06月
(25)
2022年05月
(28)
2022年04月
(15)
■カテゴリ
全て(68)
日記(68)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
http://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=852496
<<曇り空ではなりますが
1年参観会(6/2...>>
芸術の発信
2022年06月23日(木)
3年書写「日」を見事に書いています。やや内側に絞りながら書いたり、「おれ」の押さえに気をつけたり、さらに終筆箇所が下に出るようにしたりと、次の特徴に気をつけながら書いていました。
6年図工では、「ここからみると」の学習をしました。別々の所にある物でも「つながって見える」 世界を仲間と共に練り上げ、学級の皆にプレゼンをしていました。
新型コロナウィルス感染も収まりつつあり、地域感染レベルも1となりました。それによりリコーダーなどの楽器も吹けるようになってきました。
閲覧数
61
カテゴリ
日記
コメント
0
投稿日時
2022/06/23 13:54
公開範囲
外部公開
コメント(0)
コメント送信
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<曇り空ではなりますが
1年参観会(6/2...>>
■プロフィール
西山口小学校さん
[一言]
よろしくお願いします。
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月23日 ]のブログは、
2022年
曇り空ではなりますが
(0)
(
西山口小学校
)
2022年
4年生:いろいろな図形を学んでいます
(0)
(
西山口小学校
)
■最近のファイル
5年懇談会 …
5年懇談会 …
[
全て
]
■最近のコメント
06月26日
6年生情報モラル講座
(ファイト)
05月10日
2年生も50m走で運動会準備
(
ちょっと
)
■最近の書き込み
06月27日
5年懇談会 思春期を迎える子どもへの接し…
(0)
(
西山口小学校
)
06月27日
令和4年度第1回リサイクル活動
(0)
(
西山口小学校
)
06月27日
3年参観会(6/24)
(0)
(
西山口小学校
)
06月27日
2年参観会(6/24)
(0)
(
西山口小学校
)
06月27日
1年参観会(6/24)
(0)
(
西山口小学校
)
06月23日
芸術の発信
(0)
(
西山口小学校
)
06月23日
曇り空ではなりますが
(0)
(
西山口小学校
)
06月23日
4年生:いろいろな図形を学んでいます
(0)
(
西山口小学校
)
06月22日
4年「一つの花」
(0)
(
西山口小学校
)
06月22日
5年生国語「言葉の意味が分かること」
(0)
(
西山口小学校
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]