■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/index.php?ps=2&pl=&s=&so=&key=33836&year=2009&month=9
■2009年9月の書き込み
書き込み数は29件です。 [ 1 2 3 ]
2009年09月20日(日) 


久しぶりに燃えました。
懐かしかったですねぇ!、あのサプライズゲストがあったからこそ「あの素晴らしい愛をもう一度」「戦争を知らない子供たち」などをオリジナルで聞くことができました。

松山千春のトークも最高でしたがそのおかげで小田和正の出番が少なくなったのは残念!

コンサートは7時間余り、つま恋に居たのは10時間余り、みんなかなり疲れたましたが“南こうせつ”は殆ど出づっぱりで頑張ってました。

さすが“アラ還”世代です!
また是非お目に掛りたいものです!

閲覧数504 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/09/20 23:04
公開範囲外部公開
2009年09月19日(土) 
連休初日の掛川城は外国の方が多かったです。
近隣自治体の友好都市ホームステイの関係もあったと思います。

掛川城は東海道筋では唯一の木造天守閣のため浜松や名古屋からもホームステイのお客さんを連れて来られる方がいます。
本当に有り難いことです。

所が今年3月5日の中日新聞に“「親しみやすさ」日本は最低水準”という記事が掲載されていました。
世界経済フォーラムによる世界133カ国の旅行・観光の競争力ランク付けの報告書によると日本の評価は25位だったそうです。

ちなみに1位:スイス、2位:オーストリア、3位:ドイツで前年度も同じ、日本は前年度23位から2位ダ

閲覧数412 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/09/19 22:19
公開範囲外部公開
2009年09月18日(金) 

掛川城二の丸御殿には江戸時代から明治の初めに掛けて城下の人たちに時刻を知らせていた大きな太鼓があります。

それが明日から10月25日まで岩手県の一関市にて「東北太鼓フェスティバル」が催されることになりゲストとしてお招きに預かりました。

従っていつも御殿の入り口に置いてあった大太鼓は10月下旬まで出張中でそこに有りません。
いつも見慣れている私たちは何だか寂しい気持ちです。

この太鼓は「太鼓櫓」に吊るしてあり2時間に1回のペースで時刻を知らせたということですが当時は騒音が少なかったため、一里四方に鳴り響いたそうです。

太鼓で時刻を知らせた事例

閲覧数520 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/09/18 20:03
公開範囲外部公開
2009年09月17日(木) 

もう1か月足らずで歴史ある掛川のお祭りになります。
今年は3年に1度の大祭りですが昨年も観光客の方が多勢訪れて頂きたいへん賑わいました。

掛川城に入館して頂いたお客様で掛川の祭りを知らないで来られた方が7割近くいらっしゃいました (今年はETC特割りで更に?)

その中で車で来られた大半の方から「駐車場がない」という苦情がありました。

「インターネットで検索すると掛川城には大手門駐車場を利用するようになっているが通行規制で入れない」ということです。
昨年観光バスが楠公園の辺りで止まって交渉した挙句、帰ってしまったのを見かけました。

それで今年

閲覧数457 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/09/17 20:53
公開範囲外部公開
2009年09月16日(水) 

近くに分譲地があり側道が広いのでセールスマンらしき面々がクルマを止めて休んでいる光景がよく見られます。
おそらくその人達だと思いますが煙草の吸殻や昼飯の食べカスが捨てられているのを散歩中に見かけます。

交差点で信号待ちしていると前の車が灰皿を取り出して地面に吸殻を捨てている光景も何度か見ました。
ヤンキーの兄ちゃんかと思うといい年をした“おっさん”です。

“こそこそ”ではなくて堂々と当たり前のようにやってるんです、こういう方の親は何も教育してこなかったんでしょうね。
親が言わなくても普通の人だったらどこかで気が付くと思います。
この

閲覧数835 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/09/16 20:49
公開範囲外部公開
2009年09月15日(火) 

最初のナナフシは図鑑で見たところ「トゲナナフシ」のようです。二の丸御殿の庭の清掃中に見つけました。
ナナフシというのは色だけでなく体型も枯れ枝や葉っぱの形に変化するらしいです!

次は自宅の庭先にいたオンブバッタです。留まっている場所の色に変化してしまっています。
人間以外は“色盲”という事を聞きましたがよくわかりません。

ずっと子供をおんぶしているものと思い「親子の情が深いな!」と感心していましたが小さい方はオスで交尾の頃になるとメスの背中で過ごすようです。

よく考えてみたら虫に親子関係なんか分かる筈ないですね!

閲覧数387 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/09/15 18:00
公開範囲外部公開
2009年09月14日(月) 

昨日、今期の日本語教室Ⅱ学期の入学式がありました。
生徒さんの数が103名、来週30人くらい来る予定なので130人は超えますが1学期よりは少ないです。

掛川市の外人国人登録数は1学期初め頃からすでに400人以上減少しています。
不況で祖国に戻ってしまったんでしょうか、1学期に来ていた生徒さんの顔もあまり見られません。

今学期もブラジルの方が7割くらいで圧倒的に多く、そのあと中国人、フィリピン人、スペイン語圏の南米人と続きます。

就職するのに日本語ができる方が優位ということで今年初めから生徒さんが3割くらい増えていますが我々のようなボランティアとしてサポ

閲覧数371 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/09/14 21:18
公開範囲外部公開
2009年09月13日(日) 


今朝、栗の落果状況を見るついでに“はるくん”に線香を挙げに行きました。
ところがはるくん愛用のボールが見事に膨らんでいました。
はるくんの“家”の下で破れてペチャンコになっていたのを発見して持って来たのに・・・・・・

娘いわく 
「はるちゃんはまた昔みたいに“ぼーぼ”で遊んでいるだね!」

科学的に考えれば偶然かも知れませんがメルヘンとして思い出に残しておきたい気持です。

閲覧数355 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/09/13 19:55
公開範囲外部公開
2009年09月12日(土) 
Daremos inicio a aula de Japones

Local: Kakegawa shiyakusho(Prefeitura) Entrada do lado sul

Precio:2,000 ienes por trimestre no dia da inscricao

Inscricao:Dia 13 se Set havera a orientacao a partir das 13:00.
Os custos do Curso de Lingua Japonesa sao pagos atraves de taxa de inscricao,impostos e contribucioes dos cidadaosde Kakegawa

Qualquier duvida, comunicar com o pessoal do escritono

Kakegawa Kokusai Kohryu sentah
Tel/Fax: 0537-24-5595
e-mail:glocal@lily.ocn.ne.jp

閲覧数368 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/09/12 20:26
公開範囲外部公開
2009年09月11日(金) 

1週間前から掛川城では映画のロケで賑わいました。
以前も御殿では「雨あがる」「伊能忠敬」「水戸黄門」などが撮影されたそうです。
二の丸御殿は江戸時代の建物なので便利なんでしょう!

原作は「武士の一分」などで知られる藤沢周平の本格的な時代劇でそのシーンの1割くらいを御殿にて撮影しました。
本日は最終日だったので御殿の中は大勢の侍や腰元姿の俳優さんたちが行き交い、江戸時代さながらで外人さんも大喜びでした。
俳優さんたちが快く接してくれたので入場制限されたお客さんも喜んで帰りました。

ほかに撮影スタッフの数が68名、俳優さんの倍以上です。
セミや

閲覧数819 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2009/09/11 22:06
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 ]
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 03月29日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み