■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/index.php?ps=2&pl=0&s=&so=&key=33836&year=2009&month=10
■2009年10月の書き込み
書き込み数は40件です。 [ 1 2 3 4 ]
2009年10月26日(月) 
<イカの墨煮=Calamares en su tinta>

このようにサフランライスに具を載せてあるのは初めてでしたがとてもおいしかったです。
味としては日本のイカの煮付けみたいな感じなのでパンより絶対ご飯に合います。

日本では匂い消しに生姜を使いますがスペインでは生姜は売ってませんのでにんにくが使われます。

どこで食べてもパエージャより当たり外れがないと思います。

スペインではイカはよく食べます。
お馴染みなのはイカのリングフライでBARで酒のおつまみとしてよく出て来るしパエージャに入ることもあります。

タコも良く食べます。
タコの酢の物や煮物も日本人にはとても口に

閲覧数432 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/10/26 21:41
公開範囲外部公開
2009年10月25日(日) 

掛川城御殿にて戦国絵巻が繰り広げられます。
御殿の中の部屋をすべて使って演劇をするということですので出演者、スタッフには事前に部屋の説明はしましたが何しろはじめてのことでまだ内容は理解できていません。

興味ある方はお越しください。
*添付ファイル参照ください

閲覧数616 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/10/25 23:13
公開範囲外部公開
2009年10月24日(土) 
スペイン料理というと日本ではまず“パエーリャ=Paella”!が思い浮かぶと思います。
発音的にはマドリードを始め殆どが“パエージャ”と聞こえますが地方によってはパエーリャとも言います。

具については海産物が有名ですが安いレストランに行くと骨付きの鶏肉が入っています。
田舎に行くとその地方で獲れるもの、野うさぎやヤギなどの骨付き肉が、海に近い田舎だとイカ、タコ、あさりなどが入ったものもあります。

観光客が多い店では毎日でも食べられますが都会でも地元の人が利用する定食屋では週一しかメニューに載りません。
(決まっていて毎木曜か金曜日:理由は?

閲覧数492 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/10/24 22:38
公開範囲外部公開
2009年10月24日(土) 
<私がこの手の話にはまった理由>

私がマドリードに赴任して1年目に東京の本社が倒産して帰国する金もなくアルバイトを探していた時にK氏と知り合いました。

K氏は当時エジプト航空の支配人をやっていてマドリードに開店した韓国風焼き肉レストランの出資者でした。
この方のお陰でその店で暫らくウエイター兼皿洗いをやらせて頂いた時代があります。

ところがこの方はとんでもない癖があり食事の時になると従業員に必ず下(しも)の話を聞かせていました。
その一例を紹介します。

①某日本の国際航空会社を辞めた経緯
エジプト航空に引き抜かれた事がばれて慰留工作が次第

閲覧数1065 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2009/10/24 21:44
公開範囲外部公開
2009年10月23日(金) 

夕方つま恋に行ったら“ドクターフィッシュ”がいました。
昔“なるほどザ・ワールド”で益田由美がトルコの温泉に首まで浸かって口をあけると舌までつつかれて「きゃーきゃー」言ってた奴だな!と思いました。

皮膚の表面の悪い角質を魚が食って皮膚病を治療してくれるということです。(他にセラピー効果もあるようです)
手を入れるとすぐ飛びついて来るのでピラニアみたいな奴だな!と思いました。

ここの場合水深が30センチくらいなので効果はいか程か?
それと皮膚病の人の皮膚をつついたあと別の健康な人の皮膚をつついたとしたら如何なものか!と思いました。
体験10

閲覧数374 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/10/23 19:04
公開範囲外部公開
2009年10月23日(金) 
<セイタカアワダチソウ>
明治時代に切り花用として入ってきたそうですが凄い繁殖力で空地は占領されてしまいました。

一時アレルギーの元凶とも言われた時は花を見ただけで目がかゆくなった時期がありますが“えん罪”でした。
その後の研究でこの花粉は重たいので遠くに飛ばないということがわかったそうです。

<葛>
掛川では鎌倉時代からの特産品ですが繁殖力が旺盛で迷惑な植物の一つです。
過日アメリカ人の老夫婦が掛川城に訪れて天守閣のふすまを見て盛んに“カズ、カズ”と言っていたので話に割り込ませて頂いたところクズ=kuzuの事だとわかりました。
英語式に読

閲覧数844 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/10/23 10:31
公開範囲外部公開
2009年10月22日(木) 
日本人はトイレでの“音”(排尿、排便)にとてもシャイな国柄と言われています。

外国人は食べる場所はダイニング、出す場所はトイレだからその中で音を出すのは当たり前と割り切っています。
若い女性が平気で大きな“おなら”をしている音を聞いて驚いたことがあります。

昔、セントラルパークの公衆トイレに入って便座に座ると顔と足が外から丸見え(ノックしなくても使用中が確実にわかる)で出る物も引っ込んでしまいホテルに帰って“やり直した”経験があります。

これは安全を考慮した策であり日本のように個室にしてしまうと強盗の“思うつぼ”になってしまうから

閲覧数591 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/10/22 23:23
公開範囲外部公開
2009年10月21日(水) 
夏休み以降、中学2年生必須授業の職場体験実習が9月初からスタートしています。
横須賀中、桜ケ丘中、原谷中はすでに終了し現在20日~23日は掛川西中の生徒さんが実習に来られています。

朝礼の後、施設の解錠をし、雨戸を開け、掃除をしてそれぞれの持ち場につきます。

女子の場合は券売の実習もありますが現在の西中の場合は4名全員男子なので入口でのチケット“もぎり”の他に天守最上階でのお客様の安全管理とお客様との質疑応答があります。
それでも地元の子供たちですので天守閣からの展望くらいは分かる範囲で答えさえています。

掛川城を希望した理由で多いのが歴史

閲覧数493 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/10/21 21:27
公開範囲外部公開
2009年10月20日(火) 
今夜“e-じゃん処”にお邪魔してみました。

操作についてわからなかった事も親切に教えて頂いてとても助かりました。

それにも増して実際にお会いできたことで皆さんを身近に感じることができ、とても有意義でした。

またよろしくお願いいたします。

閲覧数787 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2009/10/20 22:25
公開範囲外部公開
2009年10月19日(月) 
SBSラジオ「ほのぼのワイド」で「玄米を食べるようになったら“おなら”が臭くなくなった」と言っていました。
お通じが良くなる=速く出て行く関係でしょうか?

海外で洋食(主に肉料理とパン)の生活を続けると量は少なくなりますが便器に貼り付くような便になっておならも臭めになりがちです。

それが日本食(ご飯と野菜や魚中心)に戻ると量は多くなりますがころころしたさっぱり系の便になります。
これは繊維質のせいなんでしょうね!

話は飛びますが白米を食べるようになったのは江戸時代の中ごろからだそうです。
おいしいから白米ばかり食べていたら“脚気”になる

閲覧数461 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/10/19 23:05
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 ]
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 04月20日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み