■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/index.php?ps=3&pl=0&s=&so=&key=33836&year=2013&month=3
■2013年3月の書き込み
書き込み数は34件です。 [ 1 2 3 4 ]
2013年03月12日(火) 

朝一で「龍尾神社」に行ってみました。
昨年のちょうど今日は、9時過ぎから大混雑だったことを覚えています。
今年も寒かったですが先週あたりから夏日になったりしたので、一気に咲きそろってしまったのでしょう。
ちょっと寂しくなってきました。




一方


閲覧数964 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2013/03/12 20:48
公開範囲外部公開
2013年03月11日(月) 
今日、たけのこ山に行ったら隣の地主さんも竹林の間引きをやっていたので、私もついお付き合いでやってしまいました。



だいぶ「みだましい」たけのこ林になってきましたが、まだ山の上の方は薄暗い状態なので、筍が顔を出すまでもうしばらく少しずつ伐採して行きます。

閲覧数2268 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2013/03/11 18:08
公開範囲外部公開
2013年03月10日(日) 
掛川城周辺の早咲き桜の違いについて、見分け方を教えて頂きました。

掛川桜はサクランボのように花が下向きに咲きます。
花弁も気持ち小さめのような気がします。
掛川城下、逆川の緑橋~松尾橋にかけては「掛川桜」多く植えられています。


(掛川桜)

逆に河津桜は花弁の向きは万遍なく広がっているとの事です。
比較してみるとよくわかりました。


(河津桜)

ちなみに最近のshinobi日記に登場して「掛川桜」と紹介していた、三の丸広場の早咲き桜は河津桜」でした。



失礼しました。

閲覧数2129 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2013/03/10 09:30
公開範囲外部公開
2013年03月09日(土) 
今日は5月中旬の気候と言うことで、忍者もすでに暑さでバテ気味でした。

本日のおもてなし忍者は3人、赤、紫、そして黒でした。
「紫」は熟練くのいちでしたが、「赤」くのいちは本日お披露目のWさんです。


初登場にしては積極的にお客様のお相手をしてくれました。
さすが若さでしょうね!、今後の活躍を期待しています。

本日は1,000人を優にオーバーするお客様で、掛川城も大賑わいでした。
前半までは龍尾神社の「枝垂れ梅見」帰りのお客様が多かったですが、午後になると通常通り全国各地からお客様がお見えになりました。
おそらく明日はもっと多くなると予想しています

閲覧数364 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2013/03/09 20:14
公開範囲外部公開
2013年03月08日(金) 
本日掛川城で浜松市のY保育園の年長園児たちに、「忍者免許皆伝認定書」の授与が行われました。



これは忍者の「おかしら」である“はやぶさ”からじかに全員に手渡さないといけないことになっているらしくて、昨年に続いて今年もお役目を引き受けました。

他に静岡新聞に、このような写真の投稿もありました。



最近の忍者は子どもにモテています。

閲覧数552 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2013/03/08 23:28
公開範囲外部公開
2013年03月08日(金) 
この暖かさで、掛川城三の丸広場の桜は見ごろを迎えています。
逆川堤防には河津桜と掛川桜の並木道がありますが、こちらについてはまだ3分咲きくらいです。



全国ネットで龍尾神社の枝垂れ梅が紹介されたこともあり、本日の掛川城は遠方からのお客様も含めて大賑わいでした。
明日からの週末は“もっともっと”来て頂けることを期待しています。

閲覧数861 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2013/03/08 20:11
公開範囲外部公開
2013年03月07日(木) 

今回の京都旅行の主な目的は
①妙心寺(山内一豊公とお千代さんの墓がある大通院)
②本能寺(現在地と本来の場所)
③方広寺(国家安康の鐘銘の確認)
④豊国廟(豊臣秀吉公の墓)
⑤養源院(淀殿が浅井長政、久政の供養のため創建)
でした。

妙心寺は約10万坪の敷地の中に38の塔頭寺院(院)があり一般公開している寺院、期間限定公開している寺院があります。
○○院というのは特定の方を供養しているため、一般の方が常に拝観できる訳ではありません。

閲覧数595 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2013/03/07 20:59
公開範囲外部公開
2013年03月07日(木) 
これは嗜好の問題なので何とも言えませんが、旅行に行くたび感じるのは「お茶」の味です。

これはおそらく静岡県西部地方は殆んどだと思いますが、旅館や食堂で出していただくお茶は濃いお茶です。
それが県外の有数なお茶の生産地どこに行っても「薄い緑茶」か、ほうじ茶、玄米茶です。
中には玄米茶風の色はしていても、なんだかわからない茶?があります。
濃いお茶(深蒸し茶)に慣れて育った私にとっては、いつも不思議に思ってしまいます。

お酒や焼酎などはそれぞれ地酒と言うのを自慢していますよね!
伊豆大島に行くと「あしたば茶」が出てきます。
静岡県以外でも

閲覧数857 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2013/03/07 20:33
公開範囲外部公開
2013年03月06日(水) 
今日も京都を歩き回りました。
既に16,000歩を越えてしまいました。

今日一番たいへんだったのは、豊臣秀吉公の墓所までの道のりでした。
何といっても圧巻は、山の上の霊廟まで約六百段の石段上がりです。
ところが行きも帰りも、観光客など一人も見かけませんでした。

例の徳川家康が“いちゃもん”つけた「鐘銘」で有名な方広寺でさえ、ひっそりとしていました。
帰りに三十三間堂の横を通りましたが、メジャー観光地には観光バスがいっぱいいましたよ!


写真の忍者は、地下鉄の駅で見かけたもので、つい懐かしくなってしまいました。
太秦映画村のイベントらしいです。


閲覧数959 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2013/03/06 17:54
公開範囲外部公開
2013年03月05日(火) 
こちらは妙心寺、JR東海のコマーシャルで有名な「妙心寺」のしだれ桜は、まだご覧の通りですが、庭園の枯山水などは見事です


閲覧数323 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2013/03/05 12:53
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 ]
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 03月29日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み