書き込み数は18件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年07月17日 17:10
|
そうそう、直接「袋要りません」っていうんじゃなくて
レジの人に見えるようにマイバックを持ち替えてみたり。笑 なんか、こういうのって怪しく見えないのかな?って 自分でわらっちゃう。余計怪しいかもしれない、、、。 やっぱり手っ取り早いのは「マイバックあります!」カードですかね。 掛川共通でこのカードあればいいのに。 コンビニでもスーパーでも市民だったら皆使って当然、って感じで。 使うほど特典があるとさらにグッドですね。^^ |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年07月16日 22:46
|
最近コンビニでも、袋いらないといっても違和感があまりなくなったような
…気がします??? 「袋いりません」カードがない場合、先に袋を出してレジのひとに アピールしたりしています。 |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年07月16日 21:07
|
お店によっては、レジのところに「袋いりません」のカードを用意してくれているところもありますよね。
買い物した品の上に置けば、袋がいらない意思表示が出来るように。 マイバックと一緒に「マイ袋いりませんカード」もあるといいのかも・・・。 |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年07月16日 20:19
|
聞かれると要らないっていえるけどお店の人もむずかしいでしょうね。つい最近こんなことに遭遇しました。
私の前で会計すませた60歳ぐらいの男性、そんなに買物の量は多くありませんでした。レジの女の人も1枚の袋をカゴに入れました。カゴを持ち上げようとした男性、もっと袋くれよ!あるんだろ!といまいましげに怒鳴りました。 そして2枚ぐらい奪い去るようにもっていきましたが、レジの女の人を睨みつけ、こわかったです。こういうお客さんに限って、サービスが悪いとかいうんだろうな・・とがっくりしたし、ショックでした。 でも要らないと声かけるタイミングもむずかしいです。 |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年07月16日 16:06
|
最近飲み物だけかったRコンビニで聞かれました。
「袋要りますか?」、って。 当然答えましたよ、「いいえ、いりません。」って。 お互い笑顔で気持ちいいです。^^ 聞かれるといらないっていえるけど、お金払い終わったときには袋に入っていることも多いですよね。 販売員さんたちのマニュアルに「金を受け取る前に袋につめる」って書いてあるんでしょうかね。 どうしたら店員さんたちが「レジ袋を減らそう!!」と思ってくれるんでしょうか。 掛川市内だとコンビニに限らずスーパーも小売店も必ず「袋、いりますか?」って聞かれる、、、、ようになったらいいな。 これで無用なレジ袋が随分削減できそうですが。 |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年07月15日 20:40
|
マイバッグ持参いいですね。掛川市の店みんなが、有料化にすれば、もっともっと、マイバッグ持参が多くなると思います。コンビ二などでも、レジ袋くれすぎだと思います。見ているとパンを買った若い子が、袋に入れてもらって、出口で捨ててパンを食べているのです。店員が一言「袋入れますか?」と聞いたら子「いらない」と言っただろうに。と、思ってしまいました。店員さんのレジ袋を減らそうという意識も大切ですね。
|
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年07月13日 17:09
|
皆さん、e-じゃんにはこんなコミュが!!
その名も『マイバッグ80運動』!! コミュの説明、転載。 「ごみ削減と環境保全のため、マイバッグを持参して買物に出掛けよう!という運動です。19年6月1日から市内スーパー9店舗でレジ袋有料化も始まりました。 マイバック持参率80%を目指したこの運動、みなさんご意見をお寄せ下さい。」 あちらにもこのトピックへのご意見をお願いしました。 皆様もマイバッグはあちらにも書いてくださいね。 相乗効果でますますマイバッグ率アップ?? 楽しみです。 |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年06月21日 09:45
|
雨水利用の話が盛り上がっていますね!
これから暑くなってきますから、雨水タンクを設置して、雨水をつかって庭や玄関前に”打ち水”をやるといいですね。 例えば「雨水タンクを持っている仲間と一緒にいっせいに打ち水をやったら、掛川市の気温が少し下がった!」 というような効果が現れるようなことがあったらすごくないですか? ”かけがわ打ち水大作戦!” どうでしょうか?(笑) |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年06月21日 08:46
|
環境資源ギャラリーの雨水タンクの写真を撮ってきました。
これからギャラリーで小学生が研修等で訪れてくれるときに見て触ってもらい、各小学校にも設置されると良いですね。 |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年06月18日 23:42
|
雨水タンクの工事は ブログ「中山のリフォーム」さん(中山住設)
URL http://usui231.hamazo.tv/ ![]() で取り扱っています。掛川市であつかったのも 中山さんです。 安く自作するなら、DEER225のホームページも参考にして下さい。 URL http://www12.ocn.ne.jp/~deer225/ ![]() |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年06月18日 09:51
|
掛川市のHPに、廃品になった深夜電気温水器を利用した雨水タンクの例がありましたよ。
一般に販売されているのだと、ウン十万しますが、比較的安価に設置できるらしいです。 現物は、西南郷学習センター、環境資源ギャラリーなどに設置してあるみたいですよ。 |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年06月17日 16:11
|
お風呂の残り湯を洗濯に回してるのに、どうしてうちの水道代が減らないのか、
それは「花壇の水やり!」であることが最近判明。 早速、「もったいないから雨水タンクつけてよ」と依頼するも、敵は、 「雨水タンクつけるのお金高い」「不格好だ」と反論…あうあう。 こちらもいろいろ調べてから依頼すべきでした。 |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年06月15日 13:39
|
ラ・ニーニャの影響で、
日本でも暑く乾いた夏と言われていますので、 水資源は大切にしなくては |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年06月15日 10:18
|
マイ水源てステキですね!
私の実家(鎌倉)は、昔から山の水を貯めて、野菜を洗ったりするのに使っていますが、冷たくて、とても気持ちがいいです。 今年の夏は、アメリカは特に水不足の予想がたっているようです。 水は大切にしたいものですね。 |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年06月15日 09:17
|
単独浄化槽から雨水タンクへの転換は、
市単の補助対象と思っていましたので確認したところ、 個人で合併浄化槽を設置する場合は、 そちらの補助金が出ているので対象外だそうです。 公共下水道などの設置に伴う場合は対象になるそうです。 我が家も、雨水利用はやっています。 本当に使っていた農薬タンクのリユースです。 設置時(4年前)の写真です。 500リットルです。 |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年06月15日 09:04
|
しか225さん>
まさにタイムリーな発言だと思います。 掛川市では、今、いろんな公共施設で廃品利用の雨水タンクの設置を推奨していて、学校や保育園なんかへの設置が進んでいるみたいです。 個人宅用の雨水タンクについても、情報提供してくれるようです。 写真見ましたが、結構本格的ですね。 濾過器はアイデア賞ものですね。使い勝手が良さそうだな、と思いました。 また、情報提供お願いします。 |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年06月15日 08:53
|
最近、掛川市のマイバッグ運動ってテレビなんかにもいっぱい出てて、なんかすごいなぁ~って思う今日この頃。
夜、仕事帰りにスーパーなんかに寄ってくと、男の人が颯爽とマイバッグを持って店を出て行くのを見かけることが多くなりました。 レジ袋有料化は、目標達成のためのいち手段ですが、効果は大きかったようです。(持参率平均8割以上!!) これが、その人たちにとって、環境に配慮した取り組みを始めるきっかけになって、いろんな所へ広まっていけばいいなと思います。 |
Re: マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
【返信元】 マイグッズって素敵 ☆-ヽ(*´∀`)/~Chu!!
2007年06月15日 08:34
|
マイ水源なんてどうでしょう?
自宅には、1.2トンの水槽があり 雨水が常時たまっています。 農薬用のタンク 500L×2 ポリドラム 200L×1 (農薬用のタンクは500Lだと1万円くらい1000Lだと4万円くらい) 浄化槽を単独浄化槽から合併浄化槽に切り替えた時 単独浄化槽を残しておき 雨水タンクにしています。 (市役所に補助が出るらしいと、聞いた所 ここは出ないとの事。ま~補助がほしさにやったわけではないので良いか。※10人槽までが対象) まだ建物を建設中なので浄化槽に雨水は入っていませんが、エアーレーションで 中の水は飲めそうなくらい透明になっていますもちろん臭いもありません。 さすがにどちらの雨水タンクの水も飲料水に使う考えはありません。 庭の水まきに使用しています。 ゆくゆくは、トイレの水にしようと計画中です。 雨水タンク写真 http://www12.ocn.ne.jp/~deer225/E5.htm ![]() |
◀▶ |