![]() 【開催日】2014年01月26日(日) 【閲覧数】1,745
2013年12月10日 09:22
|
【開催時間】09:30 〜 13:00 【参加者数】1名 【開催場所】 |
師走でまだまだ忙しい中、来年の話をしたら怒られそうですが 素敵なイベントが開催されるようなのでご案内します。 近年、核家族の増加やご近所、地域の方との触れ合いの減少、高齢者の孤独・・・ さまざまな環境が問題視されています。 そんな中、もっと色んな世代の方が『場を・時間を』共有できたら素敵なのでは?? という思いから、とあるイベントが開催されるようです。 その名も 【多世代Happy Enjoy Day ~Myお箸を作ろう&昔ながらのお料理教室~】 日 時:平成26年1月26日(日)9:30~13:00 場 所:大渕農村環境改善センター(アイク) 参加費:500円(材料代) 対 象:3歳以上ならだれでもOK 定 員:40名 持ち物:カッターナイフ(持参できる方のみ)、エプロン、三角巾、ふきん 内 容(簡略) みんなで料理を作り、それを自ら作ったお箸で、みんなとワイワイお話ししながら食べる。 <主催><お問合せ&申込み> 掛川市まちづくり塾 チーム【ぽとふ】 TEL/FAX 0537-24-3079 Email:potofu.machijuku@gmail.com *主催の掛川市まちづくり塾 チーム【ぽとふ】とは掛川市の推進する事業「掛川市まちづくり塾」の塾生によるグループです。 ・当日、イベントに協力してくださるスタッフ ・料理教室の材料を提供してくださる方 の募集もしているそうです。 すごく楽しそうなイベントですので、ぜひ皆さん、来年の予定に早速入れてみてはいかがですか?? !!材料の手配の関係上、完全予約制ですので、申込みを忘れずに!! |
書き込みはありません。 |