第五地域生涯学習センター【公式】の「史跡めぐり 第1回」
「史跡めぐり 第1回」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
史跡めぐり 第1回
【閲覧数】562
2017年06月24日 18:12

掛川第五地区まちづくり協議会 教育文化部会 活動第1弾

 

史跡めぐり 第1回

 

日 時 : 2017年6月24日( 土 ) 9:00~12:00

参加者数 15名  ( 一般 6名、区長 2名、まち協役員 2名、部会員 4名、広報 )

 

めぐった場所

 

セセナキの長者宅跡

大池橋

秋葉神社掛川遥斎所

塩の道 (誤)表示

正しい塩の道

殊勝寺手前馬頭観音

路北山 殊勝寺

大池八幡宮(神社)

上屋敷公会堂

さんりーな(手洗い休憩)

二瀬川公会堂横 馬頭観音

 

 

 

徳川慶喜(よしのぶ)が揮毫した額が鳥居の中央に掲げられていたそうですがその額を納めてある。

大変大きな鳥居だったと思われます。

秋葉神社掛川遥斎所(ヨウサイジョ)大祭 H29

こちらからご覧下さい。

http://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root_…0003 

 

遥斎所を交差点へ戻る途中に『1等水準点』がある

『 鳥居町の1等水準点 』 こちらからご覧下さい。 

 http://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root_…_id=150623

 

駐車場を出て寺道を進み、すぐに左折し塩の道へ入る        

 

殊勝寺手前にある馬頭観音( 旅人の安全を祈ったもの )殊勝寺管理

こちらからご覧下さい。

http://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root_…1452314594

 

路北( 東海道の北 )山 殊勝寺

本堂にて山本ご住職より、寺の沿革、乳母薬師の説明などを受ける。

殊勝寺は、元は真言宗のお寺であったが、その後曹洞宗の寺へ変わった。

そのため、ご本尊は” 虚空蔵菩薩 ” である。

 

上屋敷区では、7月末ごろに5日間、夏休み子供座禅の会をこの本堂にて行ないます。

2月には、本堂前庭で節分豆まき大会を行ないます。

 

乳母薬師( 夜光薬師 )、上屋敷区住民ですが扉を開けて頂き中を見たのは初めてです。

御開帳は33年に1回、前回はH9年、秘仏なので写真だけで。

扉の中には、ご本尊薬師如来とその両となりに日光・月光菩薩。

扉の外側には左右に6体づつ、薬師12神将が置かれています。

 

八幡宮は、池辺神社の境内社です。左端は、責任総代の天野氏。

年1回、8/15に氏子6町の総代と区長が集まり例会を行ないます。

 

                                             八 の字に注目      右は鎌倉の鶴岡八幡宮のもの

『 八幡宮例祭 』こちらからご覧下さい。

http://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root_…1471242567

 

今年3月に完成した上屋敷公会堂へお邪魔して、中を一部見せてもらいました。

災害時、二瀬川区と七日町区の住民の避難場所にも指定されております。

 

さんりーなで手洗い休憩後、二瀬川公会堂へ。

『 二瀬川馬頭観音祀り 』こちらからご覧下さい。

http://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root_…1452306112

 

その後は第五センターへ戻り終了となりました。

 

 

本年度、あと2回実施予定ですので、次回はもっと多くの地区民の皆様の

ご参加をお待ちしています。

 

 


返信書き込みはありません。