災害コミュニティの「第2回広域避難所運営研修会が行なわれました。」
「第2回広域避難所運営研修会が行なわれました。」の書込一覧です。
第2回広域避難所運営研修会が行なわれました。
【閲覧数】1,136
2017年10月20日 21:04
第1回目が6月と7月に行われた広域避難所運営研修会、
きょうは第2回目の初日で市民・行政職員など約40名が受講しました。
会場は掛川市役所4階会議室、グループごとに分かれ協議と、
発表を繰り返し1日があっという間でした。訓練プログラムは日本財団が製作、
講師は一般社団法人ダイバーシティ研究所田村所長など3名の方々。
実際の現場で対応したノウハウと、背景にある客観的な数値とともに学習
できました。次回は10月25日(水)会場は1回目と同じ、座学です。
避難所は被災者支援拠点として、ヒト、モノ、情報が集まる場所、
まさに拠点というキーワードが重要であると思いました。

書き込み数は1件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
10月25日(木)2日目講義が行われました。
【返信元】 第2回広域避難所運営研修会が行なわれました。
2017年10月26日 10:46
先日の20日に続き、2日目の講義が市役所4階で
行なわれました。班編成も前回と同じ、だいぶ皆さんと
距離が縮まりました。午前中は大分県別府市危機管理課の
村野淳子(むらのあつこ)さんの講義、各地の避難所の
運営に携わり、改善点の提案などNHKでも番組が組まれるほどの方です。
現在でも障害者の一人暮らしの方への災害対応を模索されています。
午後は数字の演習、避難者や障害者の数などの算出方法を学びました。
また実際の体育館でのレイアウトを班ごとに話し合い発表しました。
生活拠点の避難所は撮影は原則禁止ですが、実際の映像も沢山見せてもらい
よりリアルさを増幅できました。次回は11月3日・4日いよいよ宿泊訓練です。