■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=33836&year=2015&month=12
■2015年12月の書き込み
書き込み数は33件です。 [ 1 2 3 4 ]
2015年12月31日(木) 

いよいよ2015年ともお別れ、カウントダウンですね!

永禄三年に生まれた私は来年456歳を迎えます。

(ガイド中はそう紹介しています)

 

掛川城は映画のセットは片付けられ、元の重要文化財の御殿に戻りました。

そして庭の落ち葉も今日は掃き納めです。

今年はまだもみじが残っていて不思議な元旦を迎えそうです。

 

閲覧数1635 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/12/31 21:15
公開範囲外部公開
2015年12月30日(水) 

午前中は疎開している妖怪(母93歳)を新築中の忍者屋敷に連れて来ました。

本人の部屋はとりあえずベッドだけは入ったのでそれらしく見え、気に入ってくれました。

 

同時進行中の庭の外構工事業者は今日から冬休みに入ったので進捗情況を確認していたところたいへんなことになっていました。

せっかく地面を平らにならしてコンクリート準備してあるところにあっちこっちモグラさんが土を盛り上げてあり


閲覧数1556 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/12/30 23:23
公開範囲外部公開
2015年12月29日(火) 

25日の「映画ロケin掛川城」では夜の撮影に大島優子さんが現れたそうです。

それも背中に刀を背負った忍者姿でネ・・・・もうそんな機会って絶対ないですよね!

私も忍者姿でお会いしたかったなぁ~

掛川城スタッフは握手してもらったそうです。

もう少し頑張って残っていれば・・・♪

 

閲覧数2221 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/12/29 23:22
公開範囲外部公開
2015年12月28日(月) 

猫のガイドを予約されていた関西からの団体「まるごと大周遊」43名さまのご案内をしました。

 

このツアーのガイドは4回目になります。

前日「つま恋」に宿泊されているので今朝は開館前8時40分頃から本丸広場に来ていました。

掛川城のあとは三保の松原~駿河湾フェリー~西伊豆に行きますのでガイド時間厳守です。

閲覧数1712 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2015/12/28 23:17
公開範囲外部公開
2015年12月27日(日) 

今朝は護寺会年内最後の奉仕活動として境内の三十三観音の供花の入れ替えが行われました。

お掃除を兼ねて供花を正月用の松竹梅に替えて行きました。

三十三と言えども花壷はペアなので66箇所、それも頂上の白衣観音までは急勾配です。

以前はご詠歌のおばあちゃん達がやっていたそうですが、その方たちも近々献花される?年齢になってしまったのでギブアップしてしまいました。

閲覧数1907 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/12/27 23:33
公開範囲外部公開
2015年12月26日(土) 

掛川城の二の丸御殿では夜を徹して映画の撮影が続けられ、終了したのは今朝4時半だったらしいです。

俳優さん、スタッフさん皆さんお疲れ様でした。

 

今朝はそのセットそのままだったので記念撮影してみました。

こんな戦国時代セットの掛川城も魅力的です。

 

閲覧数2035 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/12/26 22:36
公開範囲外部公開
2015年12月25日(金) 

かん口令が敷かれていましたので今まで公表できませんでしたが、掛川城二の丸御殿で映画の撮影が行われています。

 

今まで掛川城での映画ロケは数回ありました。

メジャーとしては「雨あがる」「伊能忠敬」「必死剣鳥刺し」「雷桜」「小川の辺」などです。

今回は「真田十勇士」です。

 

閲覧数4874 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2015/12/25 21:46
公開範囲外部公開
2015年12月24日(木) 

今日は朝から病院めぐりでした。

 

自分だけでなく母親の病院も行って来たので結局は昼過ぎまで掛かってしまいました。

「週末は混むからその前に・・・」と予想していたのは私だけではなかったようで、結局どの病院も患者さんが多かったです。

 

午後はこちらも気になっていた「年賀状」の作成です。

やり始めれば2~3時間で終わってしまうのですが「ぎりぎりにならないとやらない」のは私の悪い癖です。

今年こそもう少し減らそうと毎年のように思っていたのですが、息子たちが結婚すると新しい付き合いもできて逆に増えてしまいまし


閲覧数1682 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/12/24 23:09
公開範囲外部公開
2015年12月23日(水) 

わが忍者屋敷の新築工事もいよいよ大詰めを迎えました。

今日は内装と照明工事が行われています。

今週中には室内工事が終了する予定ですが、外構(外回り)がたいへんです。

 

工事中に入り口のコンクリートが割れて庭の芝生も「ぐちゃぐちゃ」になってしまったので、やり直さないといけないです。

おまけに40年ほど間に造った周囲のブロック塀も傾きかけています。

 

閲覧数2025 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2015/12/23 23:39
公開範囲外部公開
2015年12月22日(火) 

今朝一番では富士山が顔を出してくれましたが次第に雲に隠れてしまいました。

しかし、穏やかで暖かい掛川城でした。

 

今日はシルバーの方々にお正月準備をして頂きました。

まずはテントの屋根のクリーニングです。

カビが剥がれて真っ白になりました。

 

閲覧数1831 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/12/22 23:13
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 ]
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 06月07日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み