■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=33836&year=2022&month=9
■2022年9月の書き込み
書き込み数は62件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 ]
2022年09月30日(金) 

朝一から二の丸広場で工事をしていました。

これは本丸広場に抜ける石垣が孕んで崩れそうな状態の通路、「アートトンネル」を移設するためなんです。

芸術作品として残すようです。

 

でもその孕石工事は全く進んでいません。

閲覧数336 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2022/09/30 21:14
公開範囲外部公開
2022年09月30日(金) 

昨夕からは思いがけない大雨でした。

夕方に子どもたちを連れてドクターイエローを見に行ったのですが、外に出られずに車中で観ました。

走行スピードが速いので、大雨の走行は霧に包まれているような風景で神秘的に見えました。

 

さて今朝はドピーカン、寒いかと思いきや少し歩くと汗が出ます。

着るものに困りますね?

 

さて今頃、こんな花が咲きました。

真夏の花です。

 

閲覧数485 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2022/09/30 07:54
公開範囲外部公開
2022年09月29日(木) 

チビ達はまだ咳が出るのでもう一日預かっています。

 

でもお昼が問題です。

彼らのリクエストはいつも麺類なんです。

 

今までは初盆のお返しでたまっていたそうめんでしたが、きょうはそばをご所望です。

それも冷たいそば・・・と来ました。

 

そこで「鐘庵」のそばを奮発して持ち帰りました。

そしたら大人と同じ量をほぼ全部食べてしまいました。

家の中で飛び回って


閲覧数249 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2022/09/29 14:26
公開範囲外部公開
2022年09月29日(木) 

子どもたちにザリガニを見せてあげようとイミンジョをあさりましたが、どこにも見つかりません。

代わりにたくさん穫れたのが、エビです。

 

1ヶ月くらい水鉢の中で飼っていたのですが、観察しやすい金魚鉢に移しました。

 

それでよく観ると小さな赤ちゃんが沢山泳いでいます。

閲覧数347 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2022/09/29 08:22
公開範囲外部公開
2022年09月28日(水) 

紗帆姉ちゃんが微熱でPCR検査を受けたのが昨日朝でした。

 

その結果(陰性)がやっと本日17時頃に届きました。

 

ほっとしましたよ!

2日間預かっていましたからね。

陽性だったら我々も危なかったです。

 

この間、弟たちも同罪で保育園は休まざるを得なかったのでたいへんでした。

 

でも、今度はわたくんが咳をしているので全員また休みになるかも知れません。


閲覧数530 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2022/09/28 20:06
公開範囲外部公開
2022年09月28日(水) 

今朝は気温が低くて、明け方には窓を閉めました。

 

夏が好きな植物もそろそろ終盤です。

このバンマツリは5日前には紫でしたが、白に変りました。

 

閲覧数265 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2022/09/28 09:14
公開範囲外部公開
2022年09月27日(火) 

紗帆姉ちゃんが今朝37℃程度の微熱がありました。

 

保育園ではきょうだい全部が登園禁止になるので、朝からチビどもの面倒を見ました。

紗帆は病院でPCR検査しましたが、結果は明日の午後判明します。

と言う事で明日も預かることになっています。

 

朝のうちはdtvの子供番組(ドラえもんとかノンタン)を見せていましたが、さすがに飽きてしまったので以前住んでいた家代の里3丁目公園に連れて行きました。

閲覧数256 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2022/09/27 20:35
公開範囲外部公開
2022年09月27日(火) 

今の時期は気温だけでは着るものが決められません。

 

昨日家を出るときは涼しかったので掛川城のTシャツの上に上着を羽織っていきました。

ところが駐車場でクルマを降りて事務所に行くまでの遠回りアップダウンで汗びっしょりです。

そのあと御殿の中にいると午前中はTシャツのままでも軽い汗をかいていました。

室温は28℃くらいです。

 

それが午後2時を過ぎると途端に涼しい風が入っ


閲覧数272 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2022/09/27 11:51
公開範囲外部公開
2022年09月26日(月) 

静岡県中西部に大きな被害のあった台風15号でしたが、他県の方はどう思っていたのでしょう?

 

ニュース番組では毎回掛川市遊家の倒壊家屋の様子が映し出されていました。

川根本町では孤立した地区もあり、清水では断水状態が続いています。

 

観光客としては掛川城もかなりの打撃があったと思って来られた方が多かったです。

電話で様子を伺ってくる人もいました。

確かに、逆川遊歩道


閲覧数273 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2022/09/26 20:57
公開範囲外部公開
2022年09月26日(月) 

8月末にロケがありました番組の放映日が決まりました。

 

・番組名:三宅裕司のふるさと探訪

 

・テレビ局:BS日テレ

 

・放送日:9月29日(木)21時

 

よろしかったらご覧下さい。


閲覧数462 カテゴリ日記 コメント11 投稿日時2022/09/26 06:37
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 ]
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 12月10日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み