書き込み数は6件です。 | ◀▶ |
|
希林さんが天国に旅立った日が、今年の9月15日 私の主人が天国に旅立った日が、昨年の9月16日、似ているのは、それだけじゃなく、顔立ちも性格もそっくり 八の字眉毛にたれ目の所、人に尽くし愛され、ピンピンコロリもそっくり、いつも笑顔で、天春蘭万 私の主人は旅立つ5時間前まで、人様の為に作ったビデオを車でお届けして、それが お友達への、この世の最後のご奉仕記念日になりました |
今日10時半我が家の電気工事が、ブレーカーの器具を新しく取り換えて 只今完了しました。 |
9月9日には学習センターにて秋の発表会に出演させて頂きました。 つば広帽子でサングラス、今回は痩せすぎの顔と目元をカバーする様に 思いっきりギャル風モデル衣装でうたいました。しかしビデオを映す人は 天国在住ですので、今日だけ私の心の中によんで、主人と初めて巡り会えた 平成元年の6月の、3か月前に、このステーシで歌った「思い出の曲」 天竜川情話「現在は天竜川情歌」を、リュックの中に主人の常用の おきにいりの紺のジャンバーをこっそり忍ばせてステージ上に持っていって 傍に置いて歌わせていただきました。今回は森町の動画にこの曲がBGMに 使われており … [続きを読む] |
この度は5回目の停電が起きて、9月4日の午後4時でしたが、中電さんの 言われたとおりに自分で直して、神様にお礼参りに1時間後にいきましたら この日は町内全体が停電でした。個人情報の関係で町名は上げられませんが その度に、パソコンが止まるので、雨がつづいている間はそのままにして 9月9日にカラオケ発表会が終わったら、パソコンを立ち上げようとして 今日になってしまいました。電気工事店にも連絡して、主人の9月16日の 1周忌が終わりましたら、ブレーカーの器具を新しくして雷が鳴っても 誤作動を起こさないようにさせて頂く予定でおります。 |
昨日金スマのみやぞんが出る寸前にまた停電、でも昼間から雷が鳴っていたので、懐中電灯が傍にあり、直ぐ中電に連絡、8時半ごろ、担当者が重い荷物を抱えて、到着、9時には回復して、1時間遅れで金スマを観るかとが 出来ました。 |
◀▶ |