駅の近くのホテルに泊まりました。朝早めに出掛けることにしました。嵯峨野方面です。昨日と同じ電車です。大覚寺・化野念仏寺・落柿舎は前回きているのでやめました。清涼寺・祇王寺・二尊院・天竜寺・常寂光寺・天竜寺等です。 祇王寺
青春キップのことは知っていたが、今までの生活では無理だったように思う。12月10日より使用ができる。期間限定です。即利用です。12月10日~11日と京都に向かいました。出迎えてくれたのは、豊橋~彦根までの雪景色でした。不安を抱えながら、でも近江八幡を通るころは雪は消えていました。まず、伏見稲荷に向かいました。千本鳥居で有名なところです。寄進者の多さに吃驚です。商売繁盛の神様、さすがです。
先週の日曜日(25日)に出掛けました。相変らず早めの出発です。名前の通り三山はなかなかの高さです。石段の多さに吃驚です。永源寺にて