■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=44231&year=2013&month=10
■2013年10月の書き込み
書き込み数は3件です。
2013年10月30日(水) 
昨日岐阜城や小牧城を訪ねた帰りにトヨタ博物館に寄りました。
入場料が65歳以上は半額の500円で入れます。
得した気持と、もう65歳かという気持が複雑です。
証明は口で良いのですが一応免許証を持参しました。

中は何時間いても飽きがきません。
1階は初のクラウンです。
勿論生まれる前です。
これはレプリカですが走る事は出来るそうです。
子供の頃往診の先生が乗っていたように思いました。
2階は外国の戦前の車です。
すごいとしかいい様がありません。素晴らしい世界です。
3階はやっと自分達が出会えたころの車です。
「バブリカ」・「コロナ」・「マツダのファミリア」等

閲覧数1203 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2013/10/30 11:28
公開範囲外部公開
2013年10月21日(月) 
連絡をいただき本を借りれました。
図書館で一応聞いたところまだ41人待ちということです。
図書館のほうにはお断りしました。
さすが「2013年本屋大賞」といわれた本です。
読みやすくて1冊2日もあれば読めるほんです。
この方の出会いに必ず信念を持たせてくれる人がいます。
男親・最初の店の店主・お金を出資してくれた方など・・・
従業員教育もすごいです。

主人も私より先に読み終えて感動していました。
最初に勧めてくれた方に感謝です。

なんとなくだらだら生活にムチを打ってくれそうな本です。

閲覧数600 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2013/10/21 10:03
公開範囲外部公開
2013年10月20日(日) 
小六になる孫からFAXで招待状が届きました。
雨を心配しながらでしたが森小はまだ落ちていません。
ぽつぽつと時々落ち始めましたが進められました。

孫からは『138人ピラミッドの目立たない階だが頑張って138人ピラミッドを
完成させます」というメッセージ付でした。
先生のご苦労が分かりました。
本当に拍手を送り続けるほど上手に出来ました。

徒競走も私達のころとは違い男女混合です。そして背もバラバラです。
女の子でも男の子に混じりながら1等になっています。
微笑みながら楽しい雰囲気でした。

リレーも学年ごと全員参加です。
順序の入れ替わりも激しく楽しい

閲覧数1261 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2013/10/20 10:28
公開範囲外部公開
■プロフィール
みつちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 06月04日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み