書き込み数は9件です。 | ◀▶ |
新茶と聞くとさわやかな香りと味をイメージします(新聞から)。掛川茶市場も今日から取引が始まったようです。さっそく私も新茶を作って飲みました。興味のある方はお試しください案外いいですよ。 茶葉を摘む、 … [続きを読む] |
中日新聞サンデー版300文字小説を読んで写したくなりました。 散歩道 印東 由紀 10年前、大きなお腹を抱えて一人で歩いた道。 9年前にはベビーカーを押して歩いた。8年前には手をつないで歩き、7年前には再び大きくなったお腹を抱えて歩いた。 それから、両手をつないで歩くようになり、さらに人数が増えて二本の手では足りなくなった。 春にはアゲハを追いかけ、夏にはセミの羽化を観察した。 秋にはバッタやカマキリを捕まえた。 いつも誰かと一緒だった。 今日、一番 … [続きを読む] |
障がい者支援施設ペンタスに行って来ました。きょうは、調理実習の日ですが、私は食べるだけの役。材料費100円で食べて帰るだけです。 4月から支援学校卒業生が4名加わりました、とても明るい若者です、美味しいご飯と一緒に明るく振る舞う若い衆から元気を戴きました旬のワラビも大変旨かったです。 ごちそうさまでした。
|
今回の市議選には隣の方も出て(立候補)してくれました、ありがたいことです。 議会の傍聴席には行けませんが、パソコンで議会中継を見るのがこれまで以上に楽しみになります。
帰りには、桜の木の側を数か所、通って花びらが舞うのを見 … [続きを読む] |
下の孫息子が一年生になりました、きょうは、入学式でした。 月曜日からは集合場所に集まって集団登校です。家を出る時には毎日見送りしたいと思います 保育園の時より30分早く出かけるので その分、私も30分早起きします。 上の孫の時には歩いて途中まで送るのが日課でしたが、今は孫の方から来てくれないと顔も見れません。保育園の時は毎朝きて、タッチをして出掛けてくれました、小学生になって続けてくれるか分かりませんが、私のほうは待っていようと思っているのです。 二つ下に保育園年中さんの孫娘がいます2年後に小学生。元気で長生きしなくっち … [続きを読む] |
きょうは、二十四節気の一つ 清明(せいめい)。 気候が温暖となり すがすがしい と呼ぶのにふさわしい頃、だそうです。
今朝6時の気象レーダーには全国的に雲がなく、全国一斉に晴れるのは珍しいと言っていましたね。穏やかな情景が目に浮かぶ童謡「緑のそよ風」が流れていました。
♪みどりのそよ風 いい日だね
♪みどりのそよ風 いい日だね … [続きを読む] |
◀▶ |