書き込み数は14件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
お世話になっている、ペンタス(障害者支援施設)のきょうは、朝の会→歌(パブリカ)→ラジオ体操と終わり、ウオーキング(職員さんが車椅子を汗だくで押してくれる)をしてペンタスに戻って水分補給して軽作業を約30分。10:30~11:30の一時間 数班に分かれてパソコン教室だった。知的障害が少しある利用者さんだがパソコン操作は初めてではない慣れたもので皆 すらすら入力していたのにはびっくりした。私が一番解らなかった。
やったのは、 ペンタスと入力してペンタスのホームページを見よう。見えたらペンタスのフェイスブックを見よう、とかユーチュ … [続きを読む] |
いつものライブカメラをを見たら頂上部分が白く雪かも? 富士山はうっすらとお色直ししました。やはり昨夜の雨と寒気ですかね 河口湖町 ケン(さん)5:41 富士山はまた白くなりました。小山町 くるみ(さん)5:44 |
金曜日にペンタスに行った時 休憩時間にK職員さんが「月曜日はお休みですね」と声を掛けてくれた。(2回目のワクチン接種で休むと知らせてあった)なんだと思ったら「主人の姪っ子が聖火リレーを走る」と教えてくれた。(皆さんには月曜日に話すつもりで居たのだろう)名前は「三木つばき」。帰ってスマホで検索したら可愛い女の子が出てきたがこれがまた凄い子だった。 (検索してください) 史上最年少11歳でアルペンスノーボーダープロ選手となる。とか子供の頃からのことが出ています。
きょうリハビリに行っ … [続きを読む] |
忘れていたが今日は父の日だった。娘たちから貰ったのは黄色いハイビスカスの小さな鉢植え何よりの品である。これくらいの物がちょうど良い。さっそく、スマホで花言葉を検索してみたら「輝き」と出てきた。今更磨いても「輝き」っこないが「日向ぼっこ」を頑張れば日焼けで黒くなった頭を一層 黒光りさせることができるかも知れない。日焼けの顔を見せるのが何よりのお返しと思うが、それより先に「熱中症になるよ」と … [続きを読む] |
昨日は一日中、小雨が降り続き累加雨量は27mmでした。 ずっと前から、お寺さんに頼んであったお年忌(親父の七回忌と息子の十七回忌)の法要を少ない近親者で行いました。法泉寺の方丈さんのお経が終り、お墓に行こうとした時、雨だったのでお墓のお経も仏壇の前であげて貰いました。 お墓もお寺参りも私は駐車場の車の中で・・・ お寺から帰っての御念仏もえーころはちべーの念仏になりました。それでも親父も息子も孫や子の鐘の響きに満足してくれたと思います。 |
今朝も布団の中から富士山がライブカメラに綺麗に映っているのが見えました。ついでにウエザーリポートを見たら「静岡県掛川市の空」(リポーター№303843908)さんの投稿をちょうど見ることが出来ました。「掛川市」と出ていると何だかうれしくなりました。今日はペンタスに行きます。 |
今朝、東病院にリハビリに行ってきました。 リハビリ室から夾竹桃の紅白の花が見えました。 玄関わきのツバメの巣の中に親ツバメが一羽いました。 5/25に赤ちゃんツバメが二羽孵っていましたと投稿したあの巣です。6/1に行った時には二羽確認してい … [続きを読む] |
6/2に4日の雨は83mmでしたと載せましたがその後6日に4mm14日に5mm降ったようです。昨日16日、昼前からの雨は20時頃迄に19mm 今朝明け方1mm降って累加雨量は20mmになったようです。(倉真川水位観測所ビッグディの西)のデータです。 |
笑い話にもならないが、日向ぼっこでダニに食われた。昨日の朝 トイレでパンツを下ろす時 おヘソの右側にイボのようなものが手に触れた。イボは無かったはずだから、何だか分からないが引っ張って取ったら、灰色の丸いものがぷくぷくしていたダニだった2mm位の大きさであった。 昨日も今日も全く体調に異常はなく放って置いても大丈夫だと思ったが、妻が友達から聞いて来た話では「病院に行け」だった。 動けない私が熱でも出れば余計に迷惑をかけるので、美人で丁寧な診察で知られている、あかりクリニックに連れてって貰った。5日分の抗生剤を出してくれた。これで安心でき … [続きを読む] |
[ 1 2 ] | ◀▶ |