■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=44377&year=2021&month=8
■2021年8月の書き込み
書き込み数は11件です。 [ 1 2 ]
2021年08月31日(火) 

東京パラリンピック第8日の31日、自転車女子個人ロードタイムトライアル(TT=運動機能障害C1~3)で、杉浦佳子(楽天ソシオビジネス)が25分55秒76で優勝した。50歳での金メダルは1996年アトランタ大会柔道71キロ級を46歳で制した牛窪多喜男を上回る日本最年長記録となった。自転車の「金」は史上4人目で女子では初。

 選手が1人ずつ、8キロのコースを2周してタイムを競った。杉浦は2017年世界選手権で優勝し、19年も2位に入った実力を発揮した。

 静岡県出身。45歳の時に自転車レースで転倒し、右半身のまひや記憶障害な


閲覧数811 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2021/08/31 10:47
公開範囲外部公開
2021年08月28日(土) 

こちらがお世話になっているのに毎年、新米を届けてくれる親切なOさんが、長雨で昨年より1週間遅れで今朝、ご夫婦で来てくれました。本当にうれしいことですありがとうございます。

 

今年のバケツ稲はOさんが田んぼに植えた苗箱から分けて貰った2本ですので、刈る日を聞いて同じ日(23日)に切り取りました。

 

閲覧数860 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2021/08/28 14:18
公開範囲外部公開
2021年08月25日(水) 

ウエザーニュースで「今夏の蚊はどうだった?刺されましたか?」という調査をやっているようですね。「いつもより少なかった」と65%が回答。昨年も66%の方が「いつもより少なかった」回答していたそうだね。

 

蚊の活動と気温には相関があって今年は蚊が活動しやすい気温だったようです。

昨年と今年の8月1日~21日を比較した表

閲覧数1104 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2021/08/25 10:16
公開範囲外部公開
2021年08月21日(土) 

知人から苗を貰い4/10にバケツに植えた、静岡こしひかり。無肥料なのでヤセていて小さな穂ですが頭を垂れ刈り旬になって来たので、近々に刈ろうと思います。

雀の夫婦の一食分くらいは採れるでしょう。藁(わら)は他のバケツのと合わせて、お正月のしめ飾りを作ります。

 

今年の早期栽培も刈り旬を迎えていると思いますが田んぼは、じゅるく倒れてしまったり、していて余計な手間がかかりますねご苦労様で


閲覧数1204 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2021/08/21 14:29
公開範囲外部公開
2021年08月17日(火) 

e-じゃん仲間の“みつちゃんさん”が以前、大須賀に人気の羊羹屋さんがあってすぐに売り切れてしまう。こんな話をブログで知った気がしていた??

 

先日、頂き物のアイス「葛シャリシャリ」を食べたとき、愛宕下羊羹(あたごしたようかん)を思い出し食べたくなった。きょうリハビリの帰りに 「これっしか処」に、もしかしたらあるかと思って寄ってみたが予想通りなかった。店員さんが言うには、愛宕屋さんの羊羹は お祭りとお正月・・・年に三回しか出ないと言ったらしい。(ほんとに欲しいなら予約するか開店を待って行くしかないか)ないものは買えないの


閲覧数593 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2021/08/17 14:15
公開範囲外部公開
2021年08月15日(日) 

お裾分けでアイスを頂いた。パックに貼ってあった「葛のアイスです!!」に惹かれたが、妻が さすが市 に行ったら山のようにあって1本162円で売っていたそうだから、珍しい品ではないがこの価格でも買う人が多いということだから美味しいのだろう。そう思って食べたら旨かったよ!!

 


閲覧数795 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2021/08/15 14:03
公開範囲外部公開
2021年08月10日(火) 

 宣誓

 二年ぶりの夢の甲子園。 

世界に広がる困難のために ふだんの生活すらできなくなった人が多くいます。

私たちも学校生活、部活動が二年前とは全く違ったものになりました。一年前甲子園という夢がなくなり泣き崩れる先輩たちの姿がありました。しかし、私たちは くじけませんでした。「想いを形に」。そのことばを胸に、自分の目指すべき道を定め友の笑顔に励まされ、家族の深い愛情に包まれ、世界のアスリートから刺激を受け一歩一歩歩んできました。夢を追いかけることのすばらしさを思い出してもらうために、気力、体力を尽くしたプレーでこの


閲覧数433 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2021/08/10 13:40
公開範囲外部公開
2021年08月08日(日) 

野球 侍ジャパン5戦全勝で金メダルでした。昨夜のテレビ中継をみました。

監督はヤクルトOBの稲葉さん。得点2点はヤクルトの村上選手と山田選手がホームベースに帰って来た。テレビの解説者もヤクルトOBの宮本さんだった。

 

国鉄時代からのスワローズファンとしても嬉しい金メダルでした。

今年最初の40度超え106地点で猛暑日

 


閲覧数805 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2021/08/08 14:34
公開範囲外部公開
2021年08月04日(水) 

孫が友達からマンゴーを頂き、じーじばーばもお裾分けを貰ったことは先日書きました。その種を鉢に埋めて(7/15)水をかけ様子を見ていたところ7/30日に芽が出できたのを確認しました。

 

それから5日葉っぱらしく見えて来たので写真に写しました。

 

もう


閲覧数553 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2021/08/04 15:35
公開範囲外部公開
2021年08月02日(月) 

 倉真川水位観測所(ビッグディ西)の雨量です。ボケ予防のための大体の集計です。

 7/1~3日に310㎜を観測しています。6月の雨量の2倍弱です、(熱海市伊豆山で土石流が発生した)4日に2㎜、5日に4㎜、6~7日は降らなくて8日に2㎜ 9日に14㎜降りました。10,11日は降らなくて、12,13日に1㎜ずつ降り14日に16㎜ 15日の夜中に1㎜降ったようでした。16~28日降らない日が続き、29日の朝、ドシャ降りで緊急エリアメールを寝床で受信しました、この時の雨量は82㎜でした。30日は降らなく、31日にドデカイ雷鳴と豪雨がありましたが倉真川雨量計は3㎜でした。私の集計では7月の


閲覧数958 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2021/08/02 17:04
公開範囲外部公開
[ 1 2 ]
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月30日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み