■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=631853&com_mode=1
2013年03月12日(火) 
昨日の中日新聞の私の目に見えた文字を少し拾ってみました
 東日本大震災の被害
死亡15,882人 行方不明2、668人(11日現在)
震災関連死2,554人(被災3県からの聞き取り)うち原発関連死789人
避難者315、196人(2/7現在・国のまとめ)

震災の避難生活で体調を崩すなどして死亡した場合、震災関連死として認られる。それなら「震災の避難生活」を「電発事故の避難生活」と言い換えれば、「原発関連死」と定義できるのではないか
福島、宮城、岩手の三県で、津波や建物倒壊などの直接的な原因で亡くなった人数の中に占める福島の人の割合は10%。ところが、震災関連死となると52%に跳ね上がる。この数字こそ、原発事故の恐ろしさを示している。放射能で身体をむしばまれる死だけが「原発事故による死ではない」・・・
「原発事故で死者はいない」とする人たちが見つめようとしない多くの死。その重さを考えることなく、原発は必要か、という問いに答えを出すことはできない。
避難いまだ15万人
原発事故や震災で自宅を追われ避難生活を余儀なくされる福島県民は今も15万人を超。2年間でほとんど変っていない・・・

「山も農地も豊の海も汚された、これは天災ではない人災です原発さえ無かったならとオレは想う・・・

閲覧数1,613 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2013/03/12 16:15
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/03/13 12:03
    ターコさん
    難しい事は
    分からない私ですが…

    まーちゃさんに
    同感です!


    被災地の様子の報道を観て
    2年も経つのにまだ
    この程度かと
    残念に思いました。

    1日も早く
    復旧、復興
    そして、被災地の方が…
    心から笑える
    日が来る事を
    祈るのみです。
    次項有
  • 2013/03/13 16:17
    ターコさん
    ありがとうございます。
    難しい事は分かりませんね。
    原発はあるより無い方が安心のような気はします、止まっていても有れば安心出来ません。安全運転していて事故が無くてもおっかないゴミが出ます海にながせません。核を完全制御でき放射能や核廃棄物を無害化して東京湾に流せる様になってから消費地である東京に作ればいいと思います。
    地震や津波も怖いです安心安全の所はないですね。
    次項有
  • 2013/03/14 17:21
    コッチさん
       電発事故の避難生活が原因でなくなられた方々を原発関連死と呼ぶのは一つの統計の取り方…とは云えそうですね。

       チェルノブイリ原発事故に関する昨年のロシア政府の報告によれば、避難区域の放射線量を低く設定したために、避難生活者が増えてしまい、それによる死亡率の上昇が放射能汚染による死亡率よりも高かった…と反省しています。

       http://www.gepr.org/ja/contents/20120123-02/

       ポイントは下記の如くだとか。

      ……………

       結論のポイントは以下の通りだ。

       事故で死亡したのは、原子炉の消火にあたって急性放射線障害になった作業員134人のうち28人。さらに22人が、2010年末までに死亡した。これをすべて含めても直接の死者は50人であり、これ以外に急性被曝による死者は確認されていない。

       事故に続く25年の状況分析によって、放射能という要因と比較した場合、精神的ストレス、慣れ親しんだ生活様式の破壊、経済活動の制限、事故に関連した物質的損失といったチェルノブイリ事故による社会的・経済的影響のほうがはるかに大きな被害をもたらしていることが明らかになった。

       これは福島の原発事故への対応で参考になる。福島で放射線量は少なく、健康被害の可能性は少ない。それなのに社会の混乱による、事故の影響による被害が大きくなりつつある。チェルノブイリと似た状況だ。

       …………

       日本でも規準を厳しく設定したために自宅に帰れない人が増えて、それによる健康被害も多い…と聞いています。規準を厳しくすることは、低線量による被害が明確でないためにやむを得ない面もあるでしょうが、もう少し汚染がひどい地域の人も自宅に帰ってもいいことにすれば、健康被害も大分減る筈だ…と私は思っています。

       しかし、もう事故ってほしくないですね。

    次項有
  • 2013/03/15 15:13
    コッチさん
    ありがとうございます。
    私が思うに放射能ほどオッカナイモノはないですね。事故が起きても片付けにも行けないのだから、火事や爆発なら火が消えれば近寄れる、ダムが壊れても水が引けば流され壊されたものが莫大でも側に行ければ何とかなるが原発事故は現場に普通では近づけない。今度の事故でも片付けるのに40年と言うが何年掛かるか分からない、更地になってもそれからどうなるのか
    原発はトイレのないマンションと言われているが排泄物やゴミは処分しないと困るが処分する技術がない、一時地下に貯めておいて将来、技術が出来たら掘り出して処理する、現実的でない気がします。
    一時は貧しい国にお金をつけて輸出したり地球の外に持ち出したりすればよいと思って始めたと思いますが現在では無理でしょうね。
    ごめんなさいおわります
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
まーちゃさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み