■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=847501&com_mode=1
2021年01月07日(木) 
1月7日、粟ヶ岳に登りました。山頂から松葉の滝へ下りました。稜線を下る時風が強くそして寒くロープを掴んでないと飛ばされそうでした。頬も痛かったです。松葉の滝の水ちょろちょろでした。沢には水も無く魚が心配です。山頂テラスには登山者4人しかいませんでお正月も終わったなと感じました。売店の人もお客さんが少なくどうしようかと思っているとのことでした。富士山は見えませんでした。カモシカ2匹いるのを見ました。ゆったりとして全く逃げようとしませんでした。
閲覧数1,488 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2021/01/07 23:27
公開範囲外部公開
コメント(9)
時系列表示返信表示日付順
  • 2021/01/08 05:19
    3枚目の中央にニホンカモシカが写っており、その右に黒く見えるのがもう一頭のカモシカの胴体ならば(2頭がその場にいるなら)つがいと言う事ですね。この辺りには、この2頭以外のカモシカは脚を踏み入れない。粟ケ岳全体では何頭ぐらいいるのかなぁ。
    カモシカは沢山みていますが粟ケ岳のは見ておりません。何回も登らねばなりませんね。
    次項有
  • 2021/01/08 13:51
    第五HP担当さん、コメントありがとうございます。グレーのと黒いのが居ました。今までは子連れの3頭の時もありました。登り口直ぐの人家の所、増圧ポンプ小屋、松葉の滝、倉真下山道等等沢山見かけています。動いているので何匹居るか分からないのが現状です。
    次項有
  • 2021/01/08 20:24
    麓と頂上、寒さ、風、違うんでしょう。

    飛ばされるほどの風だと、体感温度も下がり
    さぞかし、寒かったでしょうね。

    遭難の心配はありませんか
    次項有
  • 2021/01/08 21:37
    > ちょっとさん
    見かけた場所を教えて頂き感謝致します。参考にさせてもらいます。生まれた子は、1年間母親と過ごし生きる術を学びます。その後はこのテリトリーには入らないようにするようです。
    次項有
  • 2021/01/08 23:19
    隣のとろろ園さん、コメントありがとうございます。
    それはもう寒くて痛いほどです。兎に角首の辺り布で巻いてないとより寒く感じます。
    私は滑落しなければ遭難はしないと思ってます。
    次項有
  • 2021/01/09 09:10
    shinobiさん
    この日は掛川城の北の方は雪雲でした。
    夕方はならここ方面は雪が降っているように見えましたよ!

    息子の小さいときに粟が岳が真っ白になったので連れて行って雪だるまを作ったことがあります。
    次項有
  • 2021/01/09 15:27
    shinobiさん、コメントありがとうございます。昨年か一昨年やはり粟ヶ岳に雪が積もったことがありました。2日くらいで無くなったと思います。暮れにはかざはなが舞いました。
    次項有
  • 2021/01/10 10:23
    「粟ヶ岳に登りました。」を見せてもらう度に、寒い時も暑い時も感心してしまいます。すごい気力 体力ですね。松葉の滝まで下って、また登るのは2回に数えるのですか?登頂記録は励みになりますね。とりあえず今までの記録の倍 次は千回といきましょう。
    次項有
  • 2021/01/10 13:32
    まーちゃさん、コメントありがとうございます。はい。松葉の滝まで下っと登って来るのは2回のカウントとします。
    百回毎に掛川市観光協会から表彰があるので皆さんそれを励みにやってます。
    やれるまでやってみようと思います。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
ちょっとさん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み