■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=855430
2023年05月02日(火) 

掛川市役所の担当の方が「氏真の抜け穴」の検証に来られたので案内しました。

 

穴の存在は認めてくれましたが・・・・

掛川市役所にはこの穴を埋めた記録が残っていないそうです。

 

と言う事は、この穴の存在すら記録にないと言うことなので、「氏真が懸川城に籠城していた時に掘った抜け道である」という事は認定できないということです。

 

しかし大河ドラマで盛り上がっているこの機会に「抜け穴ロマン」として観光客に話して頂くのは大いに結構ですと言われました。

 

どなたかもっと詳しい方がいたら、紹介して下さい。

 


閲覧数103 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2023/05/02 06:24
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2023/05/02 18:57
    穴の入り口だけを紹介に加えて、中かの構造図と言うか地図(はっきりり書けます)まで紹介したらどうでしょう。
    許可が出たら掘って入ってみたいです。
    その昔みた、行き止まりは、途中まで岩を積んで天近くが開いてます。その先に謎を知るヒントがあるかもしれません。
    次項有
  • 2023/05/02 21:48
    鉛筆shinobiさん
    > 竹と利平さん

    ありがとうございます。
    すごく良いアイデアだと思います。
    天守でガイドしている時に使いたいです。

    市役所の方にもみて頂きたいです。
    もう最後の生き証人ですからね!
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 05月02日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み