■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/index.php?key=33836&cid=1
■日記の書き込み
書き込み数は7,457件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 746 ]
2023年09月26日(火) 

新聞を取りに玄関先に出たらヒンヤリしていました。

気温は昨朝と同じくらいで17.5℃です。

まだ慣れていないので寒いくらいでした。

 

オカワカメの花が咲き始めました。

 

そして昨日は彼岸花の見納めを撮りました。

閲覧数14 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2023/09/26 06:01
公開範囲外部公開
2023年09月25日(月) 

先週、そこそこ高級一眼レフカメラの充電をしようとバッテリーを取り出した時、カメラを15cmくらいの所から落下させてレンズのフタを破損してしまいました。

 

その部品が入ったので交換しようとしていた時、またもやテーブルからカメラを落として保護レンズを破損してしまいました。

 

保護レンズはメルカリで660円の中古を手配しました。

買えば3400円くらいなので取りあえず何とかなりました。

 

今日は市内IT企業から依頼されたガイドがありました。

それが英語ガイドで夕方から2グループありました。

閲覧数81 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2023/09/25 21:05
公開範囲外部公開
2023年09月25日(月) 

けさ5時前の外気温が17.4℃でした。

この夏以降の最低気温だったと思います。

 

やっと秋が始まったんだと喜んだ次第です。

 

ところが・・・ですよ!

現在午前9時の外気温は27.5℃まで上がって来ました。

10℃以上の気温差です。

体調管


閲覧数51 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2023/09/25 09:03
公開範囲外部公開
2023年09月24日(日) 

今日は午後3時から孫たちの七五三の記念撮影に付き合いました。

じじばばと孫の写真も撮ってくれると言うことだったので、私もおしゃれして行きました。

 

前の予約の人が遅れていたので、孫たちの着替えを済ませて1時間待ちのスタートです。

 

まだ孫たちには気力に余裕がありました。

閲覧数120 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2023/09/24 20:47
公開範囲外部公開
2023年09月23日(土) 

何だかんだで今日も一日動きました。

回遊魚と同じで動いていないと生きていけない性分です。

 

けさからは涼しくなると期待していました。

ところがちょっと動くと汗まみれ、裏切られた気分デス。

 

でも途中で飲むお茶は割と量が少なくなりました。

鈍くなったのでしょうか?

 

けさの花です。

閲覧数44 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2023/09/23 20:10
公開範囲外部公開
2023年09月22日(金) 

今日は今週最後の栗の出荷日でした。

昨日は掛川城から帰って夕飯後には夜なべで栗のイガ剥きと洗浄、そしてけさ朝イチで清掃選別して出荷しました。

 

今年は全般的に収穫が少ないと言われていますが、私の家では虫食い割合が多い程度で粒も大きいです。

 

やっと半分くらい収穫が終わりまして、次のシリーズに移ります。

今まではポロタンが主でしたが利平、そして銀寄などの次の品種に移


閲覧数106 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2023/09/22 20:30
公開範囲外部公開
2023年09月21日(木) 

雨マークがずっと入っていたので覚悟はしていました。

午前中は雨は小降りでしたが、突風が吹いていました。

 

御殿の中の展示物が風で飛ばされたり、桜の木が折れて落下しました。

通路なので間一髪でした。

人がいたら怪我をしていたかも知れませんので、さっそく市役所の担当課に来て頂きました。

午後になって断続的な雨が降りましたが被害は少なかったです。

 

閲覧数59 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2023/09/21 20:44
公開範囲外部公開
2023年09月21日(木) 

今年多いのは根喰い虫、コガネムシの幼虫です。

サンパチェンスが枯れ出したので鉢をひっくり返してみると、幼虫がたくさん出てきました。

 

そして可愛がっていたブルーベリーの大実「チャンドラー」、やっとここまで大きくなったので秋には地植えしようと思っていたら枯れてきました。

 

やっぱり犯人は根喰い虫のようです。

閲覧数69 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2023/09/21 06:28
公開範囲外部公開
2023年09月20日(水) 

古い鉢を何気なく覗いたら、ヘンな生き物がいました。

かなりデカいです。

 

長い人生で一度も見たことのないヤツです。

一瞬「ツチノコ」かと思いました。

特に尻尾がいやらしいです。

 

写真に撮って図鑑で確認したところ「ニホント


閲覧数67 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2023/09/20 21:03
公開範囲外部公開
2023年09月20日(水) 

掛川城天守閣周辺の塀のリニューアル工事が進んでいます。

 

クレーンも入って本格的になってきました。

しかし現状は天守丸周囲の塀だけです。

すべて終わるのはまだ一年以上あとの9月末と聞いているので気が遠くなる話です。

 


閲覧数53 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2023/09/20 10:01
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 746 ]
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 09月26日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み