ふっこう支援掛川【公式】の「第1回支援活動より10年が経ちました。」
「第1回支援活動より10年が経ちました。」の書込一覧です。
第1回支援活動より10年が経ちました。
【閲覧数】593
2021年09月21日 18:55
平成23年9月16日(金)~19日(月)第1回目の支援活動を行って10年が経ちました。掛川市では初めてボランティアバスを運行しました。総勢41名の参加者と共にバス2台で岩手県陸前高田市と山田町へ赴き、がれき作業やお茶っこなど2班に分かれ活動を行いました。
東日本大震災が3月11日に発災し、6ケ月の準備期間を経て、
多くの協力者のもと、被災者の皆様の力になりたい、元気づけようと手探り状態で奮闘いたしました。
 改めて今朝の連続ドラマ「おかえりモネ」の朝岡さんの言葉「被災者に直接向き合うことは覚悟がいる」本当にそう思います。
この10年全国の被災者に会いました。これからも決意を新たに寄り添う活動を推進してまいりたいと思います。

書き込み数は1件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 第1回支援活動より10年が経ちました。
【返信元】 第1回支援活動より10年が経ちました。
2021年09月26日 12:39
 7年前の今日、市役所を会場に減災フェスティバルを開催し、約1100名が訪れました。
 今は東日本大震災から10年も経ったせいか危機感が薄れてるようです。

 新型コロナ禍が納まるまでは無理かもしれませんが、いまいちど、原点に戻って減災運動を行ないたいですね。